HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.122(4477) 小松地区納税貯蓄組合連合会 正副会長会議

PhotoGrid_Plus_1713775048172
小松日の出合同庁舎内にある小松税務署にて、小松地区納税貯蓄組合連合会の正副会長会議が行われ、6月24日(月)に開催される、第63回定期総会の議題について確認しました。私は当日、6月議会日程と重なり欠席のため、本日、事業計画案、収支予算案に承認したことになります。令和6年度も、小学6年生対象の「税に関する絵はがきコンクール」、中学生対象の「税についての作文」募集をはじめとする租税教育推進を中心に、納税意識の啓発に努めていきたく思います。写真は連合会事務局の方と。いつも御世話になっています!
2024年04月22日 22:00

No.121(4476) ライオンズクラブ 地区年次大会

PhotoGrid_Plus_1713607141649
昨日、金沢にある石川県立音楽堂にて、ライオンズクラブ 地区年次大会が開催され、小松ライオンズクラブを代表して出席させていただきました。大会の正式名称は「ライオンズクラブ国際協会334−D地区 第70回地区年次大会」というもので、北陸三県(石川・富山・福井)のライオンズクラブ役員が一同に会し、友好と親睦を深めるものです。ガバナー挨拶から地区アワード発表・年次表彰、最後の手話による「また会う日まで」(ライオンズクラブの歌です)合唱まで、約2時間半の濃密な式典でした。

会場の石川県立音楽堂は、JR金沢駅の前に立地します。私は日程の都合で出席出来ませんでしたが、晩餐会の会場は、その隣にあるANAクラウンプラザホテル金沢でした。その前には、自民党県連大会があったホテル日航金沢があります。金沢駅には沢山の観光客。駅のスケール感は及ぶべくもありませんが、新幹線が開業した小松駅前も、コンベンション機能の充実が必要だと改めて感じ入りました。
2024年04月21日 10:00

No.120(4475) 自民党県連大会にて表彰される

PhotoGrid_Plus_1713663619667
ホテル日航金沢にて、第71回 自由民主党 石川県支部連合会の定期大会が開催されました。県連の新役員体制が発表され、会長に佐々木 紀 衆議院議員が就任されました。能登半島地震の復旧・復興を推進するため、県連内に実務者チームを発足するなど、県連としての活動案が発表されました。

この大会において、県連より功労者表彰をいただきました。誠にありがとうございます。
2024年04月20日 22:00

No.119(4474) 4年ぶりの委員会懇親会

PhotoGrid_Plus_1713529012054
新年度、執行部の人事異動後、初の委員会ということで、顔合わせを兼ねた懇親会が、各常任委員会単位で行われました。経済建設常任委員会の会場は、木場潟西園地にある、カフェ・レストラン「ラーゴ・ビアンゴ」。会の冒頭、委員長として挨拶させていただきました。ちなみに議員の委員会任期は2年。昨年度と同じ委員会構成となります。
委員会単位で懇親会が開催されるのは、4年ぶり。何と!その時の懇親会会場も、このラーゴ・ビアンゴだったのです。私は当時、福祉文教常任委員長として挨拶させていただきました(2020年No.056参照)。この懇親会の翌日に、新型コロナウイルスの県内初の感染者が発表され、長い長い自粛期間に入ったのです。
久方ぶりの懇親会、執行部の皆さんと腹を割って話し合いが出来ました。「顔の見える関係」の構築が、委員会での活発な議論に繋がりますね。夜の帳も下り、木場潟に映えるプロジェクションマッピングもいい感じ!でしたよ。本当に「いい時間」を過ごさせていただきました。
2024年04月19日 23:00

No.118(4473) 4月 経済建設常任委員協議会

PhotoGrid_Plus_1713570903616
本日は小松市議会の委員会開催日。午前中、3つの常任委員会、午後からは、2つの特別委員会が開催されました。そのうち、私が委員長を務める経済建設常任委員協議会では、北陸新幹線小松駅開業記念イベント及び子供歌舞伎浅草上演の開催結果について、加賀地域連携推進会議(オール加賀会議)総会の開催について(以上、観光交流課)、令和6年能登半島地震に伴う博物館の被害状況について(文化振興課、写真上)、安宅漁港ぴちぴち市について(農林水産課)、中ノ峠物産販売施設リニューアルオープンイベントについて(農山村創生室)、令和5年度ごみ量の状況について(環境推進課)、花と緑のまちづくり全国首長会について(緑化公園課)、市道佐美町東側線の未登記用地の処理について(道路課)、梯川水系緊急治水対策プロジェクトの進捗状況について(内水対策室、写真下)、令和6年能登半島地震に伴う珠洲市への応急給水活動について(上下水道管理課)等、各部局、各課より所管事項の報告があり、活発な質疑応答が交わされました。
2024年04月19日 22:00

No.117(4472) 木場潟公園にて、小松ライオンズクラブ早朝例会

PhotoGrid_Plus_1713312848476
本日早朝、木場潟公園東園地にて、小松ライオンズクラブの4月第2例会が開催されました。昨夜は雷雨だったのですが、朝は晴天!青空が広がり清々しい気持ちで例会に臨めました。

小松ライオンズクラブは、1993年、創立35周年の記念事業として桜を植樹して以来、園内の環境保全に努めています。2015年、中央園地にて「のとキリシマツツジ」を植樹、毎年継続の主要事業になっています。また2018年には西園地に時計台、2023年には東園地に屋外ポール時計をクラブとして寄贈しています。来年度(2024年7月より)会長を務めさせていただきますが、木場潟公園の環境向上に、これからも取り組んでいきたいですね。
2024年04月17日 10:00

No.116(4471) ふんわりヨガRojo(ろじょう)に行く

PhotoGrid_Plus_1713252136063
仕事の合間に時間が空いたので、30分だけでも!と芦城センターへ。毎週火曜日、午後2時から1時間行われている、ヨガサークル「ふんわりヨガRojo(ろじょう)」に久しぶりに顔を出しました。無理のない運動を…と、4年前に始めたヨガですが、先天的な身体の固さ、日頃の運動不足、そして加齢により(苦笑)、わずか30分の参加でも汗びっしょり、息も絶え絶えといった感じです。レッスン終了後に写真を撮ったのですが、写真下、実は片足上げています。バランスが取れず、支えてもらっているという、誠に悲惨な状況。まるで「シェー!」ポーズのようで、自粛カットです(苦笑)。でも、身体を動かすのは、やっぱり心地よいですね。時間を作って、出来るだけ行こうと、決心した次第です。

講師は、打田 郁恵 先生です(集合写真右)。指導は優しく懇切丁寧。モットーは「無理をしない頑張らない」「人と比べない」です。この私が続けられるのも、先生の指導方針のおかげですね。

興味のある方は是非とも御一緒に!
詳しくは芦城センターまで、お問い合わせください。
1時間のレッスンで、身も心も「ふんわり」出来ますよ!
2024年04月16日 20:00

No.115(4470) 多太神社 春季例祭

PhotoGrid_Plus_1713061887811
晴れ渡る春の青空の下、多太神社の春季例祭が執り行われました。厳かな雰囲気の中の神事です。子供獅子も完全復活。鳥居と桜、いつもの春の風景が戻りました。
2024年04月14日 14:00

No.114(4469) 獅子舞「神付く」!

PhotoGrid_Plus_1712992089556
写真は、多太神社春季例祭に合わせ、巡行した上本折町子供獅子が、私の事務所にて舞う様子です。披露後、獅子に頭を噛んで貰いました。古来より、獅子は人にとりついた邪気を食べる性質があると伝えられています。獅子に噛まれることで邪気が取り除かれます。また「噛みつく」という言葉は「神付く」に繋がり、獅子が頭に噛みつくと、神様が付くとも伝えられています。語呂合わせによる縁起担ぎですね。邪気を払い福を招く獅子舞。つつがなく巡行できること、本当に嬉しいです。
2024年04月13日 22:00

No.113(4468) 春の風物詩、子供獅子巡行

PhotoGrid_Plus_1712974018221
明日、斎行される多太神社春季例祭に合わせ、本日より氏子町内の子供獅子が巡行しています。コロナ禍による長らくの中断から、昨年、4年ぶりに部分復活。本年、完全復活となりました。本日は晴天!春の青空が広がるなか、早朝より笛太鼓の音色が聞こえてくると「春の風物詩」の到来に、ワクワクした気持ちになりますね。写真は私の事務所で披露していただいた八幡町子供獅子の皆さんです。勇壮な獅子舞、そして一生懸命に笛を吹き、太鼓を叩く子どもたちの姿に、元気とパワーを貰いました!
2024年04月13日 20:00