
HOME ≫ 最新情報 ≫
2018年07月28日
早朝より、神社奉賛会役員で、テントの設営、提灯の飾り付け、芭蕉の俳句が描かれている行灯の設営等...
2018年07月27日
行政視察からの帰り、松寿園夏祭りに顔を出しました。恒例の輪踊り大会は、今年の猛暑を鑑みて、室内...
2018年07月27日
3日目は、千葉県柏市へ。地域連携予防医学プロジェクトについて視察調査しました。予防医学研究に総...
2018年07月26日
行政視察2日目は、茨城県土浦市へ。冒頭の委員長挨拶では、前日、甲子園出場を決めた、土浦日大高校...
2018年07月25日
福祉文教常任委員会の行政視察、1日目は茨城県茨城郡城里町へ。今年2月にオープンした城里町七会町...
2018年07月25日
私の母校、星稜高校が2年ぶり19回目の夏の甲子園出場を決めました。私は視察先である茨城県で第一...
2018年07月25日
本日より、福祉文教常任委員会として、行政視察に行ってきます。行き先は、茨城県茨城郡城里町、茨城...
2018年07月25日
今日の北國新聞朝刊に、かぶと祭りの巫女さんの練習風景が大きく掲載されました。ありがとうございま...
2018年07月24日
7月29日(日)は、多太神社の一番の祭事、斎藤別当實盛の遺徳を偲ぶ「かぶと祭り」が挙行されます...
2018年07月23日
芦城東防犯交通推進隊として、郡中御影道中の交通誘導指導員を行いました。勧帰寺から本蓮寺までの道...
スマートフォンからのアクセスはこちら