HOME ≫ 最新情報 ≫
2014年07月07日
従来からの有線ラジオ放送に替わる施設として、デジタル簡易無線の整備が行われ、戸別受信機が、平成...
2014年07月06日
芦城小学校 新講堂にて。本年より小松市でも、大会が開催されるカローリング競技。先駆的(?)な芦...
2014年07月06日
月に一度の、本光寺「円満市」。天候にも恵まれ、多くの人出で賑わっていました。何でも揃っている朝...
2014年07月05日
先月末、多太神社内にて、奉賛会役員の皆さんによる、七夕に使う笹の切り出し作業があり、氏子町内の...
2014年07月04日
室蘭市には、日本環境安全事業株式会社が運営する、北海道PCB 廃棄物処理施設があります。その毒...
2014年07月03日
3日目、室蘭市へ。昭和45年、ピーク時、約16万人だった室蘭市の人口は現在約9万人。「行財政改...
2014年07月02日
2日目は登別市へ。視察テーマは、行財政改革についてです。まず最初に登別市議会議長より議会改革に...
2014年07月01日
本日より、総務企画常任委員会の行政視察として北海道です。初日は、道庁所在地である札幌市で、防災...
2014年06月30日
会派「維新こまつ」控室にて。小松市を発信していくのも、市議会議員の大きな役割。来月は行政視察で...
2014年06月29日
地域の良さを再発見し、地域の未来を話し合う「こまつ幸せへのワークショップ」。今回は、芦城中学校...
スマートフォンからのアクセスはこちら