No.001(4801) 2025年の幕開け、多太神社 元旦祭
私の年末年始は、ここ20年近く、奉賛会役員として、多太神社に詰めています。年末の巫女さんの練習に始まり、大晦日、紅白歌合戦の視聴をそこそこに切り上げ神社へ向かいます。広場の焚き火に行く年を思いやり、拝殿へ。新年になるとともに行われる初詣神事の、お取り持ち役を務めます。昨年の宮司急逝により、神事の存続が危ぶまれましたが、神社庁の計らいにより、代理を立て挙行できる運びとなりました。誠に感謝するものです。年明け当初の出足は鈍かったものの、夜明けとともに、多くの参拝客で賑わい、活況を呈していました。写真は「浦安の舞」を奉納していただいた巫女さんたちと。無病息災・家内安全・交通安全・受験合格等を祈願しながら、一生懸命、頑張ってくれました。
穏やかに、2025年が始まりました。
良き一年になりますように。
2025年01月01日 15:00