letgo-shintarou2025

HOMEブログページ ≫ No.154(4954) お旅まつりに小松町家で!その... ≫

No.154(4954) お旅まつりに小松町家で!その2 町家で珠洲に思いを馳せる

PhotoGrid_Plus_1746951067010
龍助町の本村邸「喜楽庵」では、珠洲市の揚浜式塩田の道具を集めた展示会が行われました。珠洲焼の器なども出展されており、小松町家にて珠洲に思いを馳せることが出来ました。一緒に写真に写っているのは、公立小松大学のボランティアサークルの皆さんです。小松町家に興味を持ち「お旅まつり」の機会に、町家ナビゲーター役を務めているそうです。聞けば、皆さん、小松以外の出身の方ばかりで、このような形で、小松の町家及び、まちなかに興味を持っていただけること、大変、嬉しく思いました。

今回の「お旅まつり」の町家でのイベントは、全て民間によるものでした。かつては官民連携で「町家スタンプラリー」等の企画を行いながら、まちなかの周遊性を高める取り組みをしたものです。北陸新幹線小松駅開業から一年、まちなかに人を呼び込みためにも、かつて行われた、様々な企画の再生、復活が望まれます。
2025年05月13日 22:00