letgo-shintarou2025

HOMEブログページ ≫ No.163(4963) 今年より5月実施に!郡中御影報恩講 ≫

No.163(4963) 今年より5月実施に!郡中御影報恩講

PhotoGrid_Plus_1748076337956
市内6カ寺の輪番で営まれる郡中御影報恩講。1595年(文禄4年)に第12代法主教如上人より御影が下付されてから430年に渡り、続く行事です。これまで、7月23日に実施されてましたが、近年の酷暑に鑑み、5月第4土曜日に変更されました。門徒と僧侶が、この日のみ拝観出来る御影を台車に乗せ、保管してある東町の勧帰寺から、今年は西町の称名寺まで練り歩きます。私は芦城東防犯交通推進隊長として、交通誘導警備を行いました。早朝、厳かな雰囲気の中「郡中御影様のお通り〜」の声が、まちなかに響き渡りました。
2025年05月24日 10:00