letgo-shintarou2025

HOMEブログページ ≫ No.338(5138) 生成AI時代における保護司の... ≫

No.338(5138) 生成AI時代における保護司の役割とは

PhotoGrid_Plus_1759397585204
白江町にある第一地区コミュニティセンターにて、小松能美保護区保護司会の研修会が行われ、出席しました。テーマは「生成AI時代における保護司の役割」。講師は理学療法士である、徳山 和宏 氏です。前半は、ネット社会と青少年の現状を把握することから始まり、AI犯罪の境界、AI悪用の事例、AI犯罪から身を守る術について学びました。後半は、生成AI、ChatGPTの実演と演習。参加者の中には初めて体験する方も多く、その便利さに感嘆の声が上がりました。一方でその危険性も十分、理解すべきであり、AIへの依存度も高くなります。これは怖い事ですね。ツールが進化するからこそ、使う側の「人間力」が一層、問われるのではないかとも感じました。
2025年10月16日 22:00