No.377(5177) 小松の古民家にて沖縄料理を満喫する
沖町にある「月桃ゆいまーる」に行きました。歴史ある名家、といった外観。明治初期にこの地に移築されたそうです。太い柱や梁、一つ一つの家具が全て歴史的財産。写真、私の後ろにある陳列棚の引き出しはなんと小松城!にあったものだそうです。そこに飾られているのは、沖縄の民芸品。沖縄が大好きな店長が現地に赴き、取り寄せたものだそうです。そこでいただいたのが、ソーキそば、サーターアンダギー等の沖縄料理。私達に合うようにマイルドな味づけになっており、大変、美味しかったです。「小松」と「沖縄」が「歴史」という一点で結びついた融合空間。「よんな~」(沖縄の方言で『のんびり』という意味)とした時間を暫し過ごさせていただきました。
2025年11月07日 22:00