HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2018) ≫

活動コラム

No.291 9月議会最終日

PhotoGrid_1538108064508
最終日、私は福祉文教常任委員長としての委員会報告を行いました。一般会計補正予算案7億4003万円、平成29年度決算、議員提出の意見書7件など、議案20件を可決、承認、認定し、閉会いたしました。(写真は、テレビ小松議会中継より)
2018年09月27日 17:30

No.290 40年ぶりの能の奉納

PhotoGrid_1538007457966
来る10月14日(日)に開催される、小松市どんどんまつりの協賛事業として、小松能楽会が、多太神社境内にある能舞台「閻魔堂」にて、「実盛」等、ゆかりの能17曲を演じます。この舞台で能が演じられるのは、実に40年ぶりの事。先週末、舞台上で能楽会の皆さんの打ち合わせに立ち会い、その模様が、本日の北國新聞に大きく掲載されました。当日は、多くの方々に、多太神社にお越しいただき、能の魅力を感じてほしいと思います。

2018年09月27日 16:00

No.289 ラジオ出演!

PhotoGrid_1537975421287
ラジオこまつの「ラジオ和飲学園」に録音出演させていただきました。市議会議員としての日頃の活動、小松市政について熱くトークを交わしました。放送は、10月5日(金)午後6時からとなります。是非とも御一聴ください。(写真は、パーソナリティーの森高さん、MCの黒滝さんと)
2018年09月26日 22:30

No.288 納貯連、会員向けセミナー開催!

PhotoGrid_1537863073319

小松地区納税貯蓄組合連合会の、会員向けセミナーが開催されました。従来より要望が多かったもので、第1回目の講師は、弁護士である、連合会副会長 久保田康宏さん。「紛争の予防のためにできること・できないこと」という演題で、多様な紛争に際し、いかに処置していくかを、過去の裁判事例を通じ、分かりやすく解説いただきました。会員相互の交流、情報交換の場として、これからも定期的に開催し、組織のレベルアップを図りたいと思います。

2018年09月26日 15:00

No.287 中学生の「税についての作文」を審査する

PhotoGrid_1537883770578
小松地区納税貯蓄組合連合会 副会長として、中学生の「税についての作文」を審査しています。どの作品も独創性に富み、その理解度も、かなり深いです。学ぶところ大ですね。真摯に、しっかりと採点していきたく思います。
2018年09月25日 23:00

No.286 八幡町まつり

PhotoGrid_1537685337495

流石、巨大てるてる坊主の効力!見事な秋晴れです。「町民の町民による町民のための」八幡町まつり、2年ぶりの開催です。高架下会場は、大変な賑わい。「顔の見える」間柄、皆さん、笑顔です。まつりのフィナーレは、わがまち防犯隊ボランティアの方々に、子どもたちからの感謝状贈呈のサプライズ。胸が熱くなりました。

2018年09月23日 20:00

No.285 松寿園祭

PhotoGrid_1537675199829
平成30年度の松寿園祭が開催され、入居者、利用者、その御家族等、多くの人出で賑わいをみせました。よさこい、タヒチアンダンス等のステージアトラクション、模擬店、バザーの他に、松寿園らしく健康・お薬・介護相談コーナー、電動車椅子体験コーナー等、実用的なエリアも併設されていました。(写真は、ステージ発表を終えた、よさこいメンバー、松寿園の介護ボランティアの方と)
2018年09月23日 19:00

No.284 木場潟公園「ライオンズの森」にて記念植樹

PhotoGrid_1537666902289

第66回全国植樹祭メモリアル・スマイル木場潟2018の関連事業として、木場潟公園「ライオンズの森」にて、記念植樹が行われました。小松ライオンズクラブの会員、緑の少年団の皆さんが、キリシマツツジの苗木23本を植樹。爽やかな秋の青空の下、木場潟公園の緑とのコントラストが更に鮮やかになりました。

2018年09月23日 17:00

No.283 てるてる坊主、人生を語る

DSC_1989~2

八幡町まつりをPRする、ご存知、巨大てるてる坊主。今日、前を通ったら、新たな垂れ幕が…。うーん、深いなぁ。八幡町まつりは、明日、開催です!

2018年09月22日 17:30

No.282 今週は、委員会ウィーク!

PhotoGrid_1537603569804
9月議会も、いよいよ後半。今週は、各委員会の分科会及び常任委員会が開催されました。9月議会は前年度の決算審議も行います。私が委員長を務める福祉文教委員会でも、2日間、計10時間に渡り、活発な質疑応答が交わされました。現在、委員長報告の原稿最終チェック。25日(火)の分科会、最終日27日(木)の常任委員会の委員長報告に臨みます。
2018年09月22日 17:00