No.220 二代 浅蔵五十吉展
本日10月13日から11月25日まで、小松市立博物館、小松市立本陣記念美術館にて同時開催。経済環境常任委員会副委員長として、開場式に出席しました。昭和天皇が、ご使用になられた茶器をはじめ、飾皿・飾壺・花器・衝立等、昭和20年代から平成にかけての諸作品が展示されています。 テーマは「色と造形、深い風合いを求めて」是非とも、ご堪能いただきたいと思います。

HOME ≫ 活動コラム(2012) ≫ No.220 二代 浅蔵五十吉展 ≫
本日10月13日から11月25日まで、小松市立博物館、小松市立本陣記念美術館にて同時開催。経済環境常任委員会副委員長として、開場式に出席しました。昭和天皇が、ご使用になられた茶器をはじめ、飾皿・飾壺・花器・衝立等、昭和20年代から平成にかけての諸作品が展示されています。 テーマは「色と造形、深い風合いを求めて」是非とも、ご堪能いただきたいと思います。
スマートフォンからのアクセスはこちら