小松市議会議員・吉本慎太郎のHP~Let's go! 慎太郎 web
HOME
議会質問要旨
吉本慎太郎のprofile
吉本慎太郎、全力発信!
吉本慎太郎のことば
HOME
≫
ブログページ
≫ No.078(2751) 令和2年第1回(3月)定例会最終日 ≫
No.078(2751) 令和2年第1回(3月)定例会最終日
本日、3月議会最終日。新年度一般会計予算案等、議案39件を可決。私は、議場にて、福祉文教常任委員会委員長報告、新年度の組織改編に伴う、議員提出議案第2号「小松市議会委員会条例の一部を改正する条例」についての提案理由説明を、議会を代表して行いました。本会議前の全員協議会では、議会運営委員会副委員長として「心身障害者医療費助成制度の早期を求める」「持続可能な医療・介護制度の確立を求める」「地球温暖化対策の加速度的な推進を求める」意見書3件の提案理由の説明を行い、本会議にて可決されました。又、議長の諮問機関として議会改革検討会の設置を決定。検討会メンバーに選抜されました。
各常任委員会委員長報告では、新型コロナウイルス感染症への対応について、各々の所管から報告を行いました。議会閉会後も、市と議会がしっかりと連携を行い、市民の皆様へ、間違いのない正確な情報を伝えていきたく思います。
2020年03月25日 20:00
活動コラム
活動コラム(2025)
活動コラム(2024)
活動コラム(2023)
活動コラム(2022)
活動コラム(2021)
活動コラム(2020)
活動コラム(2019)
活動コラム(2018)
活動コラム(2017)
活動コラム(2016)
活動コラム(2015)
活動コラム(2014)
活動コラム(2013)
活動コラム(2012)
活動コラム(2011)
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら
お問い合わせはこちら