HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2014) ≫

活動コラム

No.270 人集う松雲堂

竜助町にある町家「松雲堂」では、現在「芭蕉の俳句で絵手紙を」展示会を開催しています。先日、子育て支援団体「ほっとたいむ」のコーヒー試飲会も併せて開催されていました。いい意味でのコラボレーションが大事!人集う松雲堂です。(写真は絵手紙の講師・鈴 先生らと)



2014年11月30日 14:00

No.269 金沢保護観察所長表彰

石川県立音楽堂コンサートホールにて開催された、第26回中部地方更正保護大会に於いて、金沢保護観察所長表彰を授与頂きました。保護司を通じての更正保護活動に、これからも尽力したいと思います。



2014年11月29日 13:20

No.268 第21回 議会改革調査特別委員会

予算審議機関(予算決算常任委員会)についての再審議。理事会の構成メンバー、質疑時間の確認、スムーズな委員会進行のための日程調整等について話し合いました。尚、この委員会の様子は、12月13日(土)午後1時より、テレビ小松にてノーカット放映されます。(写真は前回委員会の様子)



2014年11月27日 16:00

No.267 小松市社会教育賞表彰式

民謡、写真、更正保護活動、天文学、モダンダンス等、小松市の社会教育に長年、貢献された5氏が受賞されました。誠におめでとうございます。写真は、受賞者のお一人である、保護司の 日野 晃子 氏と。いつも御世話になり、ありがとうございます。



2014年11月25日 14:50

No.266 石川県立美術館にて

本日まで開催されている「古今独歩〜出口王仁三郎とその一門の作品展〜」を観賞しました。書画・掛軸・襖絵等、躍動感みなぎる作品の数々でした。作品案内をして頂いた、伊藤さん夫妻と記念撮影。いつもありがとうございます。



2014年11月24日 17:00

No.265 「芭蕉の俳句で絵手紙を」表彰式

小松町家・松雲堂にて。芭蕉大賞・実盛之兜賞 等、入選作を表彰。私もプレゼンターとして、ご挨拶させて頂きました。全応募作226点の中から、受賞された皆様、誠におめでとうございます!



2014年11月23日 23:20

No.264 ボンネット電車にて永久の愛を!

ボンネット型特急電車を展示する、土居原町の広場にて人前結婚式が挙げられました。広場には、スカイラインやフェラーリ等の、クラシックカーも展示され、「乗り物のまち・小松」に相応しい取り組み。当市ならではの「ご当地婚」ですね。私も、式の参列者の方々と記念写真!です。



2014年11月23日 22:40

No.263 ラリー 〜ぼくが言わずにいたこと〜

小松市民センターにて、「ラリー 〜ぼくが言わずにいたこと〜」という演劇を観賞しました。小松おやこ劇場さん等が招聘した、東京演劇アンサンブルという劇団の青春劇です。ネット社会の警鐘というテーマを縦軸に、青春の無垢さと残酷さを描いた秀作でした。自分が自分らしく生きていく、これは何時の時代にも永遠の課題なのですね。



2014年11月23日 22:20

No.262 明日より、絵手紙 展示会です。

「芭蕉の俳句で絵手紙を」コンクールの応募全作品の展示会が明日より始まります。本日は会場である、竜助町の松雲堂にて設営。町家の佇まいに絵手紙は、よく似合います。明日は午後1時30分より、入選作の表彰式。展示会は、12月7日(日)まで開催されます。



2014年11月22日 18:00

No.261 11月 総務企画常任委員会

応急手当技能競技会について、小松市職員表彰について、危機管理体制の強化について、市税の還付加算金について、重点調査項目の行財政改革について等、各部各課より報告事項があり、活発な質疑応答が交わされました。(写真は議会改革調査特別委員会の様子)



2014年11月21日 23:30