HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2014) ≫

活動コラム

No.250 どんどんまつり 写真コンテスト

本日まで、市役所エントランスホールにて開催されていた、どんどんまつり写真コンテスト。どの作品も、躍動感みなぎるものばかりでした。芦楽会よさこいチームの写真も、しっかり展示されていましたよ!



2014年11月07日 17:20

No.249 第19回 議会改革調査特別委員会

予算審議機関(予算決算常任委員会)について、「小松市議会システム」を確立するための再審議。従来の連合審査会のスタイルを踏襲しながら、委員会の権限を強化するための分科会の設置等、質疑質問をより深化していくための作業です。集中的な審議継続のため、来週も委員会は開催されます。尚、今委員会の模様は、テレビ小松にて、11月22日(土)午後1時より、ノーカット放映されます。(写真は、過去の委員会の様子)



2014年11月06日 23:50

No.248 小松能美保護区保護司会 定例研修

第一コミュニティセンターにて。本年度第3期の定例研修、テーマは「DV・ストーカー犯罪を起こした対象者の処遇について」。金沢保護観察所主任保護観察官を講師に迎え、様々な事例を参照に、対処法について学びました。



2014年11月05日 20:20

No.247 平成26年第4回小松市議会臨時会

0000237840.jpg
議案第59号小松市保育所保育の実施に関する条例の一部を改正する条例について、第60号小松市特定教育・保育施設の利用者負担及び保育所の入所費に関する条例について等、議案6件について質疑、討論の後、採決が行われ、全議案可決されました。
2014年11月05日 18:09

No.246 本日は「文化の日」です!

0000237839.jpg
午前中は、こまつ芸術劇場うららにて開催された、平成26年度 小松市文化賞贈呈式へ。本年度の受賞者は、中谷 藤房 氏・岩谷 登美子 氏。永年に渡り、本市の文化の発展に寄与していただきました。本当におめでとうございます。午後からは、小松市民茶会へ。仙叟屋敷ならびに玄庵では煎茶松 月流、市民ギャラリー・ルフレでは、裏千家のお点前。「市民文化」を満喫した一日でした。
2014年11月05日 18:07

No.245 上本折町文化祭

0000237838.jpg
本日より、11月!秋も深まり「文化の秋」真っ盛り。上本折公民館文化祭に出掛けました。活動が熱心な上本折町。町内の皆さんの作品が、館内所狭しと展示されていました。(写真は、時同じく来訪された佐々木 紀 代議士、町内会役員の皆さんと)
2014年11月05日 18:01

No.244 第18回 議会改革調査特別委員会

0000237837.jpg
予算審議機関(予算決算常任委員会)について討議。常任委員会の権限を高め、予算決算分科会を開催していくこと、正副委員長による理事会、全議員参加によ る議場での委員会等、「小松市議会」スタイルの骨子を固めるための話し合い。各会派の意見聴取の後、再度、継続討議することとなりました。尚、この委員会 の模様は、11月15日(土)午後1時より、テレビ小松にてノーカット放映されます。(写真は、過去の委員会の様子)
2014年11月05日 17:52

No.243 芦城中学校 合唱コンクール

学校の文化祭の一環として行われる合唱コンクール。毎年、見させて頂いています。課題曲は芦城中学校校歌。ここで、まずジーンとして、自由曲を合唱する生徒の姿に、またジーン。最近、どうも涙もろいですね。今年も感動を、ありがとうございました!
 
2014年10月30日 11:02

No.242 「芭蕉の俳句で絵手紙を」審査会

芭蕉の俳句・絵手紙部門 132点、小学生限定 兜の絵手紙部門 94点の審査を行いました。いずれの作品も甲乙つけがたく、感心・感動させられるものばかりでした。厳正な審査の上、芭蕉大賞・実盛の兜賞等、入賞作が決定。表彰式は、11月23日(日・祝)に、竜助町・松雲堂にて開催されます。
 
2014年10月30日 11:02

No.241 緑の少年団、団旗揃う!

来春の全国植樹祭開催200日前カウントダウンの一環として、フローラルこまつ花のコンクール大賞表彰式と共に、緑の少年団への団旗贈呈式が行われました。小松ライオンズクラブより今回、贈呈されるのは12分団。これを以て、市内25の全ての緑の少年団の団旗が揃いました。植樹祭に向けて、緑の少年団の活動も、これから本格化していきます。
 
2014年10月30日 11:01