HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2017) ≫

活動コラム

No.140 夏の赤ランプ作戦!

595fdd62-95ae-4698-91a9-fd998f735cc3.jpg
芦城東防犯交通推進隊として、日の出町セブンイレブン前にて、赤ランプ作戦を実施しました。夏の夕暮れは長いですが、視界はぼんやりとなる時間帯でもあります。ドライバーの皆様、くれぐれも安全運転を!
2017年07月20日 23:30

No.139 第69回 小松市民体育大会

a117db27-1a90-4cdd-b12e-e5fff3fb72b1.jpg
市内26校下の約4200人が参加して開催された、第69回小松市民体育大会。末広体育館での開会式では、芦城校下選手代表が選手宣誓し、体育功労者18名が表彰されました。その後、私が会長を務めるアーチェリー競技を、芦城体協のピンクのポロシャツを着て観戦(^-^)/各競技、各校下の選手の皆さん、熱戦、本当にありがとうございました。
2017年07月17日 11:00

No.138 加賀地区開発促進協議会

1a9185f9-c5ac-4a10-bb88-290aa8e7cb3b.jpg
石川県庁県議会で開催された、加賀地区開発促進協議会に、小松市として、和田市長と共に、出席しました。北陸新幹線敦賀延伸を見据え、白山総合車両所を活かした観光・産業振興、関西や中京圏とのアクセスを維持向上等を決議し採択しました。ソフト面の連携を主とする、オール加賀会議と共に、鉄道、道路等、ハード面においても、加賀地区の密な連携が必要です。
2017年07月15日 11:00

No.137 児童養護施設 育松園 竣工式・自治体視察受け入れ

d54318ac-9bdc-4ad5-8380-122d4f16372a.jpg
平成26年の施設民営化により、社会福祉法人 松寿園が運営主体となっている、児童養護施設 育松園が、この度、額見町に移転改築となり、本日、竣工式。市議会代表として、祝辞を述べさせていただき、テープカットにも参加いたしました。新しい施設は、これまでの大人数を全体として養育するシステムから、きめこまやかな指導ができる少人数を家族として養育する仕組みになるということです。子どもたちの成長にとっても非常に有意義な事ですね。

この時期、小松市議会では、自治体視察の受け入れも盛んです。

長野県飯田市議会産業建設委員会
「こまつアグリウェイプロジェクトの取り組みについて」

千葉県東金市議会会派「東嶺会」
「子育て支援について」

視察地に小松市を選んでいただいたのは光栄な事ですね。
2017年07月12日 17:00

No.136 国道416号線 小松勝山間整備促進期成同盟会 総会

19d67ea1-7427-4cf2-a2c3-5e5490a1667b.jpg
福井県勝山市にて、国道416号小松勝山間整備促進期成同盟会の総会が開催されました。国道制定から35年を経て、来年の福井国体までに供用を開始するとの事業案が示されました。石川・福井両県が総力を挙げての、一日も早い完成が望まれます。
2017年07月11日 23:30

No.135 社会を明るくする運動・駅前キャンペーン

4e010f88-2c21-4fc6-84e2-5b11723c4551.jpg
社会を明るくする運動の一環として、小松能美保護区保護司会の有志が、早朝、小松・明峰・粟津・能美根上の四駅にて、犯罪予防・非行防止を訴えるキャンペーンを行いました。「おはようございます!」の元気な掛け声が、通学・出勤で賑わう構内に響き渡りました。
2017年07月10日 11:00

No.134 多太神社 七夕祭り

2d3b15e0-6227-43b1-86f3-711d88f3a7c1.jpg
晴天!青空の中での、多太神社 七夕祭り。私も短冊飾りの笹を持って来社。既に、多くの親子連れで賑わっていました。私のささやかな願い事も叶うといいのですが(^-^)/さて、満天の星空、織姫と彦星は無事、出逢えたのでしょうか。
2017年07月07日 23:30

No.133 小松加賀環境衛生事務組合議会議長就任

12622088-80ef-40c8-ae5e-7a2057b8da43.jpg
小松・加賀両市により構成される、小松加賀環境衛生事務組合議会の平成29年第2回臨時会が開催され、指名推薦により、議長に就任させていただきました。衛生センター、小松加賀斎場の運営管理と、市民生活に直結する課題に、議長として真摯に取り組んでいきたく思います。
2017年07月07日 12:00

No.132 租税教育の普及と推進のために

057c252e-ab8a-4093-92ab-c71e06aff968.jpg
小松地区納税貯蓄組合連合会が推し進める協力事業として、小学六年生対象の「税に関する絵はがき」、中学生対象の「税についての作文」各コンクールがあります。この時期、その応募お願いに、市内小中学校を訪問しています。児童・生徒の税にたいする関心を深め、租税教育の普及と推進を図りたく思います。
2017年07月05日 16:00

No.131 日用苔の里に行く その2

秋篠宮家の長女 眞子様が、平成28年の歌会始の儀において、日用 苔の里を題材に、歌を詠まれました。それを記念して、歌碑「広がりし 苔の緑のやはらかく 人々のこめし 思ひ伝はる 」が建立されています。眞子様が「ふわふわですね」とおっしゃられた、苔群生地。是非ともお越し下さい。
2017年07月05日 15:00