小松市議会議員・吉本慎太郎のHP~Let's go! 慎太郎 web
HOME
議会質問要旨
吉本慎太郎のprofile
吉本慎太郎、全力発信!
吉本慎太郎のことば
HOME
≫
ブログページ
≫ 活動コラム(2017) ≫
活動コラム
No.010 中学生の率直な思い
小松能美保護区保護司会が犯罪予防・非行防止を目的に、昨年11月に行った、保護司20名と、芦城中学校2年生149名のディスカッション。その感想文をいただきましまた。「受験」「いじめ」「命の大切さ」等について、中学生の率直な思いが綴られています。いろいろ考えさせられ、大変、勉強になりました。保護司の皆さん、芦城中学校の皆さん、本当に、ありがとうございました。
2017年01月11日 14:00
No.009 七草粥を食す
例年、この時期に七草粥をいただきます。せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。その他、向付として、ゆずみそ・いりこ・こんぶ煮等。日本の伝統文化は素晴らしいですね。正月行事が続く中で、疲れた胃腸が癒されました。
2017年01月09日 17:30
No.008 ごみは、指定袋に!
今月、町内のごみ当番を担当しています。小松市では、昨年10月より、ごみダイエット袋、いわゆる指定袋制となりました。制度導入3ヶ月を過ぎましたが…指定袋を使用していないマナー違反が、やっぱりありますね。詰め替え作業は、町内会の負担になります。しっかりとルールを遵守し、正しいごみ出しをお願い致します!
2017年01月09日 10:30
No.007 平成29年 小松市成人式
末広体育館 義経アリーナにて。二十歳の誓いとともに、今回、アトラクションとして、小松市出身、Jリーグ・サガン鳥栖の豊田陽平選手から、新成人へ贈るメッセージがありました。今年の新成人は1097名。若さと行動力で飛躍し、小松市の未来を切り拓いてください!
2017年01月08日 17:30
No.006 小松市出初め式
総勢約400人の消防団員が、小松駅東口ロータリーにて観閲行進の後、一斉放水を行いました。日夜、市民生活の安心・安全を守る消防団の皆様、いつも本当にありがとうございます!
2017年01月08日 17:00
No.005 すがの会 書作展
こまつ芸術劇場うらら 市民ギャラリーにて。十八回目を迎える書作展。毛筆、硬筆、様々な書体の素晴らしい作品の数々です。写真は「小松市歌」を題材に出品された、なんと!卒寿、九十歳を迎えるという、木田芳子さんと。生涯現役、生涯学習をモットーとする、その凛としたお姿に感銘を受けました。
2017年01月07日 14:00
No.004 初蹴り♪
末広体育館、弁慶スタジアム等で開催された、「2017エフコマ(U- 12)フットサルフェスティバル」に、私が顧問を務める、FC アレグリアも参加。応援に駆けつけました。新年初の試合、初蹴りです。
2017年01月05日 17:00
No.003 天神堂と曳山をみよっさ!
こまつ曳山交流館みよっさにて、天神堂飾り展を開催しています。天神堂は、天神様を祀っているミニチュアのお堂。小松の町中で、昭和40年頃まで、長男が誕生すると、母方の実家より、天神堂が贈られる風習がありました。小松市の古き良き伝統文化である、曳山と天神堂。1月6日(金)まで、展示してあります。縁起物の大福茶も振る舞われますよ。「小松のお正月」を、どうぞ、御堪能いただきたいと思います。(写真は、橘 館長・上本折町の越田さんと)
2017年01月02日 20:00
No.002 年の始めに
元旦は、毎年、多太神社奉賛会役員として、初詣の御世話係をしています。今年は、好天に恵まれ、多くの参詣客で賑わいをみせました。私も無病息災と市政の発展を祈願。年の始めに、決意を新たにしました。
2017年01月01日 21:30
No.001 新年、あけましておめでとうございます。
冴え渡る青空のもと、2017年のスタートです。本年も、小松市政の発展に、全力を尽くす所存です。この「Let's go !慎太郎」においても、今、小松市の喫緊の課題は何なのか、それに対して、如何に取り組んでいるのか、しっかりと発信していきたく思います。宜しくお願い致します!
2017年01月01日 14:00
«最初へ
‹前へ
…
27
28
29
30
31
活動コラム
活動コラム(2025)
活動コラム(2024)
活動コラム(2023)
活動コラム(2022)
活動コラム(2021)
活動コラム(2020)
活動コラム(2019)
活動コラム(2018)
活動コラム(2017)
活動コラム(2016)
活動コラム(2015)
活動コラム(2014)
活動コラム(2013)
活動コラム(2012)
活動コラム(2011)
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら
お問い合わせはこちら