HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2023) ≫

活動コラム

No.270(4175) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1690260963573
本日の北國新聞朝刊に、多太神社「かぶと祭り」の模様が掲載されました。今回の「かぶと祭り」は、準備段階から含めると活動コラム12本(!)を費やして、その模様を詳細に伝えさせていただきました。新聞記事も祭り前、祭り後と取り上げていただき、各方面から大きな反響をいただきました。本当にありがとうございました。
2023年07月25日 09:00

No.269(4174) 「かぶと祭り」盛り上げていただき、ありがとうございました!

PhotoGrid_Plus_1690152622989
写真は、蟇目の神事、餅まきが終わった直後のステージで、巫女さんたち、刀衆の皆さんとです。今年より新しくなった巫女さんたちは、1週間の猛練習を、しっかり頑張って本番では素晴らしい「浦安の舞」を披露してくれました。この後「元旦祭」でも宜しくお願い致します。Performance Project−刀衆−の皆さんは、その圧巻の演舞(No.267参照)で祭りを大いに盛り上げていただきました。皆々様のおかげで「かぶと祭り」は本年も大盛況のうちに終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
2023年07月24日 10:00

No.268(4173) 2023 多太神社 かぶと祭り その5 輪踊りで広がる、笑顔の輪

PhotoGrid_Plus_1690239136894
境内広場で繰り広げられる輪踊り大会。民謡山本会の皆さんによる素晴らしい生歌演奏です。「小松おどり」「おっしょべ節」「炭坑節」、そしてご当地ソングである「かぶと音頭」が流れると、広場に自然と大きな輪が広がります。夜も更け、芭蕉の句と絵が描かれた行燈に火が灯ると、お祭りムードは最高潮に。浴衣姿のお子さんたち、町内会、サークル、団体の皆さん、神社奉賛会、氏子の皆さん、あらゆる立場の、あらゆる世代の方々が、一つの輪になり笑顔で踊る。まさに盛夏の風物詩ですね。蟇目の神事、餅まきにて、祭りは無事、フィナーレ。開催に向けて御尽力いただいた、関係各位の皆々様に厚く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2023年07月23日 23:00

No.267(4172) 2023 多太神社 かぶと祭り その4 圧巻!殺陣(たて)パフォーマンス!

PhotoGrid_Plus_1690243088484
2023 多太神社「かぶと祭り」夜の部、最大の目玉である、Performance Project−刀衆−による殺陣(たて)パフォーマンス、いよいよ開演!小松・加賀両市を拠点に芸能活動を行っている、パフォーマーの真桜さん、もちこさん、メメさんによる剣舞が展開されました。宝物館前をステージに見立て、御開帳し光り輝く「実盛之兜」を背景に、刀や薙刀(なぎなた)を使ったアクションで、源平浪漫を表現。その圧巻の演技に詰めかけた多くの地元住民から大きな拍手が贈られました。子どもたちへのアクション指導もあり、観衆のハートをしっかり掴んだ「刀衆」の皆さん。本当にありがとうございます!いよいよ祭りはフィナーレに向かって最高潮です!
2023年07月23日 22:30

No.266(4171) 2023 多太神社 かぶと祭り その3 勇壮な太鼓とともに夜の部開始!

PhotoGrid_Plus_1690240913793
境内広場に提灯が灯り、芦城大太鼓の勇壮な太鼓の演奏とともに、かぶと祭り 夜の部が始まります。私は今年もステージ司会担当です。夏のこの時間は、まだまだ日も高く、例年ならば、ギャラリーも少なめなのですが…おやおや、今年はいつもと違う!沢山の方々がもう境内に集まってきています。飛び入り参加の母子さんも登場して、早くも大盛り上がりです。芦城大太鼓のメンバーの皆さん、最高の演奏と、最高の景気づけ、ありがとうございます!
2023年07月23日 22:00

No.265(4170) 2023 多太神社かぶと祭り その2 かぶと茶会

PhotoGrid_Plus_1690097652054
社務所では、大田宗理社中の皆さんによる「かぶと茶会」が行われました。昨年は時間指定、定員制でしたが、本年は通常開催。但し、新しい「お作法」として、待合は広いスペースの宝物館、お菓子はケースに入れたままお出しし、盆の上に乗ったお茶碗を、参加者自らが手に取って飲む等の措置がとられました。参加者は、この日のためにお手入れされた、美しい庭園を眺めながら、美味しいお抹茶をいただきました。写真は社中の皆さんと。私も社中の末端会員として(笑)、お手伝いにいそしみました。お陰様で、140名を超える参加者で、大変な賑わいを見せました。佐々木 代議士、宮橋 市長、福村 県議にもお越しいただき感謝に堪えません。御世話いただいた、大田先生はじめ社中の皆さん、本当にありがとうございました。
2023年07月23日 17:00

No.264(4169) 2023 多太神社 かぶと祭り その1 実盛公の遺徳を偲ぶ

PhotoGrid_Plus_1690246601279
梅雨も明け、夏の青空の下、本年度の多太神社「かぶと祭り」が始まりました。拝殿で行われた祭式では、源平合戦の武将、斎藤別当実盛公の遺徳を偲び、新しい巫女さんによる「浦安の舞」、小松能楽会有志による仕舞「実盛」、吉華会おけいこ座教場、輝正吟詠会による「吟詠」、こまつ歌舞伎未来塾による「義太夫語り」が奉納されました。宝物館では国の重要文化財である「実盛之兜」が、この日限定で無料公開、多くの方が来館され、賑わいをみせています。松尾芭蕉翁が「奥の細道」紀行で当神社を訪れた際、この兜を見て詠んだ句が「あなむざん かぶとのしたの きりぎりす」源平浪漫、芭蕉紀行に想いを馳せる「かぶと祭り」スタートです!
2023年07月23日 11:30

No.263(4168) 郡中御影報恩講

PhotoGrid_Plus_1690093173096
毎年7月23日に市内6カ寺の輪番で営まれる郡中御影報恩講。門徒と僧侶が、この日のみ拝観出来る御影を台車に乗せ、保管してある東町の勧帰寺から、本折町の本光寺まで練り歩きました。私は芦城東防犯交通推進隊長として、交通誘導警備を行いました。420年あまり続く伝統行事。早朝、厳かな雰囲気の中「郡中御影様のお通り」の声が、まちなかに響き渡りました。
2023年07月23日 08:30

No.262(4167) 小松能美保護区市町民の集い

PhotoGrid_Plus_1690033174717
今月は「社会を明るくする運動」強調月間・再犯防止啓発月間ということで、本日、第一地区コミュニティセンターにて、小松能美保護区保護司会等が主催する、小松能美保護区市町民のつどいが行われ、出席しました。オープニングセレモニーとして、公立小松大学吹奏楽部による演奏があり、その後、社明作文入賞者本人による、作文の朗読がありました。犯罪や非行からの再出発を支える地域力を向上させるために、強調月間に関わらず、常日頃の地道な啓発活動が必要ですね。
2023年07月22日 22:00

No.261(4166) もうすぐ、かぶと祭り!その4 祭りの準備中!

PhotoGrid_Plus_1689991345012
晴れ渡る夏空の下、明日開催される「かぶと祭り」の準備作業が行われました。境内広場にて行われる輪踊り大会の提灯の取り付け、参道に設置される「奥の細道」の句と絵が描かれた行燈の整理等、祭りの舞台づくりにいそしみました。それにしても暑い!皆、汗だくになりながらの作業です。熱中症対策には気を配らねば!梅雨も明け、明日は雨の心配は全くなし!「かぶと祭り」いよいよ明日です!
2023年07月22日 12:00