HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2023) ≫

活動コラム

No.280(4185) 真夏の、こまつNPOセンター!

PhotoGrid_Plus_1690171708813~2
私が理事を務めている、小寺町・こまつまちづくり交流センター内にある、こまつNPOセンターに顔を出しました。市民活動の相談を主軸に、地域活性化事業、災害ボランティア活動等に鋭意、取り組んでいます。現在は、小松市eスボーツ体験の出前講座で、市内の公民館・老人会等に出向くなど、その活動範囲は多岐に渡っています。
主要事業の一つが「うるるん倶楽部」による婚活事業。いしかわ縁結びイベント登録団体にもなっています。この20日(日)には「ティータイムに素敵な出会いを」と題した婚活イベントも行われます。うるるん倶楽部による婚活イベントは、これが161回目!カップル成立30%超えです。しっかりと実績と信頼を積み重ねていますね。
この暑い夏も、こまつNPOセンターは「熱く」頑張っていますよ!
2023年08月08日 20:00

No.279(4184) 改めて!8月、頑張ります!

PhotoGrid_Plus_1691371703312
先週金曜日に退院し、週末はなるべく静養に充てました。
体調も大分戻り、今日より心機一転!頑張ります!
熱中症対策、感染症予防対策等に加え、今回の入院で得た教訓を糧に、しっかりと体調管理に努めていきたく思います。この暑い8月を乗り切りましょう!
今月も宜しくお願い致します。
2023年08月07日 09:00

No.278(4183) 祈健闘!星稜高校

PhotoGrid_Plus_1691361160166
第105回 全国高校野球選手権大会が甲子園球場で開幕しました。4年ぶりに全員で行う入場行進、声を出しての応援等、通常開催による「夏の甲子園」が戻ってきました。熱中症対策として五回終了時のクーリングタイム、タイブレークが十回に前倒しとなっているのも、時代の要請ですね。

私の母校、星稜高校も2年連続22回目の出場、堂々の行進でした。まずは初戦突破目指し、頑張ってください!
2023年08月06日 11:00

No.277(4182) 8.4 あれから一年

PhotoGrid_Plus_1659686558470~3
本日、小松市民病院より退院いたしました。
様々な方々に御心配をおかけし、また入院中は励ましの言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。

本日は8月4日です。1年前の今日、小松市を未曾有の豪雨災害が襲いました。当時、私は議長を務めており、迫りくる豪雨と、予測される被害を想定し、議会として初めての災害対策会議を設置、各議員に自らの命を守る行動を十分にとりながら、各地域の被害状況の把握、何よりも市民の安全を確保するよう求めました。降り続いた雨は夕刻には小康状態になりましたが、あの雨が更に続いたら…と思うと、背筋が寒くなります。まさに紙一重の状況でした。

写真は次の日、被害の激しかった中海地区を中心に、市内一円を巡回、被害状況の確認に赴いたときのものです。山間地域はもとより、海沿い、そして、まちなかと、各地域、至るところで浸水被害が発生していました。

発生当初より、ボランティアの皆様の献身的な活動、様々な自治体、団体、個人からの義援金等により復旧と復興は着実に進んでいます。また国・県・市が連携しての梯川水系緊急治水対策プロジェクトの設置等、防災計画の見直しも図られています。只、山間地域では、まだまだ復興の道のりが険しいのも事実です。

決して過去のものにしないように!全ての市民が「8.4」を、いつまでも胸に刻んでいたいものです。
 
2023年08月04日 22:00

No.276(4181) 明日、退院します

PhotoGrid_Plus_1691013930419
入院してから3日間、絶食し点滴だけで静養しました。昨日、大腸検査を行い、幸い炎症や腫瘍が認められなかったので、本日からお粥による食事再開。明日、退院出来ることとなりました。小松市民病院の医療スタッフの皆様、お世話になりました。本当にありがとうございます。

写真は静養中、病室から撮影した風景です。公立小松大学の看護学科キャンパス、遠くには小松空港も見えます。久しぶりに夕焼けを見たような気がします。この暑さとハードスケジュールに体がSOS信号を出していたんですね。しっかりとした仕事を行うには何よりも健康でなければ!と、夕焼けを見ながら深く反省していました。本日、栄養士の方から、今後の食事、栄養の摂り方についてレクチャーを受けました。自己の体調管理に気をつけて、これからも頑張っていきたく思います。
2023年08月03日 20:00

No.275(4180) お知らせ

PhotoGrid_Plus_1690934777258
現在、私は小松市民病院に入院しています。

30日(日)に突然の腹痛があり、31日(月)それが激痛に変わりました。周期的に襲う激痛と加えての嘔吐に耐えきれず、市民病院へ。検査の結果「腸閉塞」と診断され、即入院となりました。現在、点滴を打ちながら絶食状態となっています。点滴の効果により、痛みは徐々に薄らいでいます。入院期間は1週間程度と言われましたが、明日の大腸検査により判断するそうです。

今は、しっかりと治療に専念したく思います。
2023年08月01日 22:00

No.274(4179) 第11回 納涼みよっさ夏祭り

PhotoGrid_Plus_1690641427890
毎夏恒例、こまつ曳山交流館みよっさの「納涼みよっさ夏祭り」に顔を出しました。本年が第11回目。みよっさ10周年も記念しています。昨年は3年ぶりの野外での開催となりましたが、コロナ禍により場所はJR小松駅前広場でした(2022年No.341参照)。本年は4年ぶりに、みよっさ前が会場となっての通常開催!「小松おどり」「おっしょべ節」等、全6曲。参加者はお揃いの浴衣やコスチュームに身を包み、心ゆくまで輪踊りを楽しんでいました。写真は運営協力に携わる市役所職員の皆さんと。いつもありがとうございます!
2023年07月29日 22:00

No.273(4178) 国立国会図書館 国際子ども図書館に行く

PhotoGrid_Plus_1690683698843
東京視察2日目。台東区上野にある、国立国会図書館 国際子ども図書館に行きました。場所は上野公園の文化ゾーンの一角。クラシカルな洋館といった趣です。1906年(明治39年)に建立された帝国図書館の建物を保存、再利用し、2000年(平成12年)国際子ども図書館として開館しました。

館内の写真を見ても分かるように、明治時代の建築技術の粋が至るところに見受けられます。国内外の児童文学、青少年向けの児童書等、約70万点を所蔵。その理念は「子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く!」というもの。撮影は不可でしたが「世界を知るへや」というエリアがあり、世界の地理、歴史、文化についての著書が閲覧出来ます。

館内は多くの親子連れで賑わっていました。楽しみながら歴史建物にも触れることが出来る、子どもたちにとっては得難い経験になるのではないでしょうか。

今回の東京視察は以上です。久しぶりの東京は…とにかく暑い!(小松も暑いですが)猛暑の中、駆け回りましたが、いろいろと勉強、参考になりました。この経験をしっかりと市政に反映していきたいですね。
2023年07月27日 22:00

No.272(4177) としまキッズパーク「インクルーシブ公園」を視察する

PhotoGrid_Plus_1690595600819
久しぶりの東京視察、まずは豊島区池袋にある区立公園「としまキッズパーク」へ。サンシャインシティの近く、造幣局跡地に2020年9月に開園した「インクルーシブ公園」です。

「インクルーシブ公園」とは、障がいの有無に関わらず「誰もが一緒に遊べる公園」のこと。海外では20年前からありましたが、日本では2020年に世田谷区に誕生。この「としまキッズパーク」は2例目となります。車椅子の子どもも座って遊べる砂場、転ぶ心配がないブランコ等、様々な配慮がされた造りとなっています。惜しむらくは、この施設が2024年12月までの暫定施設であるということ。
先進的な施設だけに残念ですね。小松市でも未来型図書館構想の設置エリアに芦城公園が選定され、公園全体の見直しが図られようとしています。「インクルーシブ公園」構想、大いに検討すべきですね。

この「としまキッズパーク」は、としまみどりの防災公園、東京国際大学のキャンパスに隣接されています。UR都市機構と豊島区が連携しての「IKE−SUNPARK」構想の賜物です。今回、時間がなく、その全容を見ることが出来ませんでしたが、機会があれば改めて視察したく思います。
2023年07月26日 22:00

No.271(4176) 東京へ!

PhotoGrid_Plus_1690506487689
本日より2日間、東京に視察に行ってきます。東京は議長在任時の2月以来、5ヶ月ぶりとなります。池袋にある「としまキッズパーク」、上野にある「国立国会図書館 国際子ども図書館」等、「子ども」に特化した施設を見学してきます。現在、羽田空港到着ロビーです。それでは頑張ってきます!
2023年07月26日 12:00