
HOME ≫ 最新情報 ≫
2014年02月17日
市議会議員として、毎日、様々なジャンルの様々な方々と出会います。本日は、フリーアナウンサーの、...
2014年02月16日
芦城センターにて。本年、第37期の修了生は3名。監督・コーチによる記念品の贈呈、保護者である親...
2014年02月14日
西町にある、こまつ町家「安穏」にて、ジャズライブが開催されました。ピアニスト 納谷 嘉彦さんが...
2014年02月13日
小松地区納税貯蓄組合連合会が、年2回発行する「こまつ納貯連」も、今回で第145号となります。税...
2014年02月11日
芦城地区老人クラブ連合高砂会主催の、第39回 慶人式が、芦城センターで開催されました。本年、芦...
2014年02月09日
サイエンスヒルズこまつにて。「水環境フォーラムin こまつ2014」と銘打った、このイベント。...
2014年02月07日
議員定数の妥当性、その基準をどう判断していくのか?4年前の議会改革調査特別委員会でも、その部分...
2014年02月05日
現在、小松市議会の議員定数は、24人です。この数字が果たして妥当なのかをあらゆるデータに基づい...
2014年02月04日
私、吉本 慎太郎は、今期の議会改革に於ての主要テーマである、小松市議会の議員定数について、「3...
2014年02月02日
2月第一日曜日は、多太神社恒例、春を呼び込む節分祭です。本年、還暦・初老を迎える「福男」が節分...
スマートフォンからのアクセスはこちら