HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2015) ≫

活動コラム

No.209 いよいよ明日は、どんどんまつり!

0000320398.jpg
JR小松駅周辺にて開催される「どんどんまつり」。本年、
40回目の節目を迎えます。主会場である市民公園は、行灯やのぼりが立ち並び、お祭り気分を盛り上げます。秋の市民祭典、皆様と共に創り上げる「どんどんまつり」です。
2015年10月11日 06:36

No.208 馳 先生、おめでとうございます!

0000320001.jpg
昨日、第3次 安倍改造内閣が発足。星稜高校の恩師、馳 浩 先生が文部科学大臣に就任されました。先生、おめでとうございます!バイタリティー溢れる馳先生、日本の教育・科学・スポーツの更なる推進と発展に、精力的に取り組まれる事でしょう!私も「星稜魂」で共に頑張ります!(写真は、星稜高校同窓会にて)
2015年10月08日 17:06

No.207 芦城校下大運動会

0000318852.jpg
雨も朝方には、すっかり上がり、絶好の秋晴れの中、
開催された芦城校下大運動会。本年で62回目、総勢2000人を超える参加者。まさに校下の一大イベントです。校下の親睦、町内の親睦も深まるのが、運動会のいいところ。私も29分団、白嶺町選手団として新競技「キック&キャッチ」に参加。結果は…見事、1等賞!頑張りました!
2015年10月04日 23:20

No.206 9月議会閉会・総括

0000318487.jpg
10月1日、一般会計補正予算案等、議案20件を可決・認定し、8月31日より足掛け3カ月に渡る、9月議会が閉会しました。航空自衛隊新田原基地の訓練部隊の小松基地への受け入れについては、市議会として、10・4協定の順守等、要望付きでの容認となりました。市長提出議案「未来へつなぐふるさとこまつに恋する条例」案。私は会派代表として、原案に対しての賛成討論を行いましたが(写真)、結果は反対多数で否決。和田市長就任以来、市長提出議案が否決されたのは初めてとなります。なぜ、このような結果に至ったのかは、しっかり検証していく必要があります。一般質問や委員会では、小松駅南ブロック複合施設 2階部分について追及。市民意識調査を実施するよう強く求めました。予算決算常任委員会では、委員長代行として総括質疑を取りしきりました(写真)。決算部分を全議員で9月議会に討議するのは、今議会改革の要となります。倫理推進委員会も、全5回開催。委員長として、議員の綱紀保持に取り組みました。市民の負託を受ける議員のあり方を改めて見つめ直す機会となりました。
2015年10月03日 01:30

No.205 元気です!

松寿園祭の健康チェックコーナーに立ち寄った際、味覚と血管年齢の測定をしました。味覚は正常、血管年齢は…なんと、20歳以下!よしっ、元気です!



2015年09月29日 09:30

No.204 市民の声を!

先日行われた、特別委員会の模様を伝える、北國新聞と北陸中日新聞の記事です。旧大和小松店跡地に建設する、小松駅南ブロック複合施設について、2階部分に入る施設に対し、市民意識調査を実施するよう提案しました。両紙が報道するように、この新施設への、市民の関心は大きいのです。今、このエリアに必要な施設は何なのか、もっと市民の声を聞き、見極めるべきです。



2015年09月27日 22:20

No.202 早朝街頭キャンペーン

秋の全国交通安全運動の一環として、早朝街頭キャンペーンに立ちました。雨の中、視界も悪くなっています。ドライバーの皆さん、くれぐれも安全運転を!



2015年09月27日 22:20

No.203 只今、審査中!

小松地区納税貯蓄組合連合会として、中学生の「税についての作文」コンクールの審査です。中学生ならではの素朴な疑問 、豊かな発想力。どの作品も、甲乙つけがたく、素晴らしいものばかりです。



2015年09月27日 22:20

No.201 小松駅周辺施設の未来図

サイエンスヒルズこまつでイベントがあり、顔を出しました。来館者は多いとはいえ、イベント関係者を除くと…。本日は、シルバーウィーク最終日。ふらっと立ち寄る一般来館者を増やしていかないとの思いに駆られました。足を伸ばして、大和小松店跡地へ。南ブロック複合施設の着工を控え、現在、議論が大詰めを迎えています。曳山会館、中心商店街も含めた、小松駅周辺を一つのテーマを持ったエリアと捉え、点ではなく、線でもない、面的な活用が大事です。前途に光明がある、未来図が描けるのか?だからこその、徹底的な議論なのです。



2015年09月23日 17:20

No.200 松寿園祭

爽やかな青空の下、松寿園祭が開催されました。マーチングバンドや、よさこい演舞、園児の遊戯発表、模擬店やバザー、作品展示コーナーと、盛り沢山な内容。入居者や、その御家族の歓声が響き渡りました。
 




DSC_2155.JPG DSC_2157.jpg
2015年09月23日 15:12