HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2016) ≫

活動コラム

No.090 朝市、賑わう!

9ff8f87c-6f40-49ae-8329-04480b8059d8.jpg
今日から5月。若葉の季節、ゴールデンウィーク・お旅まつりと、心踊る月です。第一日曜日である本日は、恒例の本光寺「円満市」。早朝より、多くの人出で賑わっていました。写真は、出店されている、フラワーなんぶさんと。店主の南部さんは、防犯交通推進隊でも御世話になっています。地域の繋がりのなかで、顔の見える関係が嬉しい朝市です。
2016年05月01日 11:50

No.089 慎太郎、「慎太郎」が書いた「角栄」を読む

d83124b5-dfa2-4060-82be-05dfbc773128.jpg
GWは読書!ということで、前から読みたいと思っていた、石原慎太郎氏の「天才」を読みました。稀代の政治家、田中角栄氏の生涯を、かつては、反田中の急先鋒であった石原氏が「天才」と評価し、書いた作品です。国民のための政治とは?政治家の役割とは?人心を掌握しリーダーシップを発揮するとは?スケールは違えども政治に携わる者として、いろいろと考えさせられる 一冊でした。
2016年04月30日 12:25

No.088 「曳山華舞台」お披露目式

906ececc-e84b-4ad5-9bfb-5e208db88381.jpg
JR小松駅西広場・市民公園にて、曳山250年御祝「曳山華舞台」が設置され、お披露目式に出席しました。華舞台は、曳山の実物1/2の大きさ。花と緑いっぱいのまち「フローラルこまつ」とのコラボレーションにより、伝統・文化・花の彩りが調和されています。夜にはライトアップも行われるそうです。設置期間は、お旅祭りの5月15日(日)まで。駅の玄関口、「小松のおもてなし」を是非とも御覧ください。
2016年04月29日 15:15

No.087 会報「Let's go !慎太郎 vol. 6」

98a68f9c-675c-4cba-a9be-c215a122c48b.jpg
吉本慎太郎の市政活動だより「Let's go !慎太郎 vol. 6」が出来上がりました。平成28年度 第1回 小松市議会定例会における、市政一般質問、予算決済常任委員会 総括質疑、活動コラム等を掲載しています。紙媒体での発信も重視したいですね。機会があれば、是非とも、御一読ください。
2016年04月27日 12:25

No.086 鉄道・運輸機構との意見交換会

3d6fa6b5-07b8-4329-b518-fe62fb090391.jpg
新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会と、鉄道・運輸機構との意見交換会を小松鉄道建設所にて行いました。委員会から7名、機構側から8名、小松市都市創造部より5名の御出席を頂きました。会の冒頭、委員長として挨拶。その後、駅舎について、高架下の利活用について、側道について、日照権・騒音対策について、用地取得について、建設残土について、白山・木場潟の眺望・景観について、敦賀以西のルートについて等、各質問事項に対して、活発な質疑応答が交わされました。開業前倒しにより、スムーズな事業進捗が必須になってきます。一方、市議会議員として、市民の意見を届ける事も必須です。そのためにも意見交換を積み重ね、しっかりと、情報共有を図りたく思います。尚、今後も必要に応じて当委員会に、機構側より参考人として来ていただける事も確約しました。(写真は、会議の様子を伝える北陸放送の映像)
2016年04月25日 23:00

No.085 4月 常任委員会 & 特別委員会

昨日は、常任委員会と、特別委員会が開催されました。福祉文教常任委員会では、平成28年度 小中学校学級編制について、南加賀救急医療センターの受診状況について、スマイル木場潟2016について、平成28年度小松市がん検診について、特殊詐欺被害への対応について、わがまち環境整備助成金事業の募集について等、各部各課より所管事項の報告があり、活発な質疑応答が交わされました。私が委員長を務める新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会では、北國街道無電柱化について報告がありました。尚、4月25日に、新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会と、鉄道・運輸機構との意見交換会が行われます。
2016年04月22日 13:15

No.084 思いが込められた「花」

aeb71c8a-dd5f-421f-8524-0c55706da3d7.jpg
多太神社の春季例祭で披露された、八幡町の子供獅子舞。その花代の一部が、熊本地震の義援金、小松市のまちづくり寄付金に充てられることとなりました。急遽、仮の獅子小屋でセレモニー。僭越ながら、私が子供獅子代表より、寄付金を預かりました。八幡町子供獅子の皆さん、本当にありがとうございます。約180件を巡って集めた、貴重な花代です。熊本の被災者支援のため、小松市のまちづくりのためという皆さんの思いを、しっかり届けます!(写真は、春祭りの様子を伝える北國新聞記事)
2016年04月19日 10:40

No.083 ふるさと共創チャレンジ事業 報告会

8fe32bff-c308-45d8-b157-c291c288b902.jpg
第一地区コミュニティセンターにて。まちづくり活動に取り組む市内13団体が、事業発表を行いました。子育てワークショップ、町内の歴史探訪、聞き書き文庫、お見合い大作戦等、各分野の、まちづくり事業を通じて、小松市が、真の意味での「ふるさと共創」になればと思いました。この事業を単年度に終わらせず、継続していくことが大事ですね。
2016年04月18日 17:50

No.082 何気ない「日常」が大切

46f1f436-922f-403a-8c7f-3703df3596d2.jpg
熊本・大分地震において被災された皆様に御見舞い申しあげます。

本日、小松市は春の嵐が吹き荒れましたが、各地でイベントが、つつがなく行われました。写真は、三日市タウンオアシスで開催された「さんさん市」と、酒蔵 加越で開催された「蔵まつり」の模様です。女性起業家団体「小まめ」の皆さん、蔵まつりで出会った、芦城校下 の皆さん、本当にありがとうございました。その後も、多太神社春季例祭、ふるさと共創チャレンジ事業報告会(またアップします!)、八幡町の餅つき大会に顔を出したりと、盛り沢山な一日でした。

何気ない「日常」を大切にしたいですね。その「日常」を守り抜く事こそ、市議会議員の本分なのではないか。改めて、そう思いました。
2016年04月17日 22:15

No.081 多太神社 春季例祭

c68b86b3-921f-4cf8-801e-07cb3af32c61.jpg
明日の祭式を前に、氏子町内の子供獅子が町を練り歩きます。私の事務所にも、勇壮な獅子が舞いました。響きわたる笛の音色。本格的な春の訪れを告げる音色です。
2016年04月16日 18:45