HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2022) ≫

活動コラム

No.200(3505) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1652658953140~2
昨日の第32回 遊泉寺銅山跡記念式典の模様が、本日の北國新聞朝刊に掲載されました。「故きを温ねて新しきを知る」と言います。ふるさと教育の一環として、小松市産業発展の礎となった遊泉寺銅山の再発見が必要ですね。
2022年05月16日 08:00

No.199(3504) お旅まつり番外編 ミュージックストリートin小松

PhotoGrid_Plus_1652599764774
本年のお旅まつり、曳山曳揃え、曳山子供歌舞伎の上演と、3年ぶりに復活したのは、本当に嬉しいかぎりです。しかしながら、子供獅子や歌舞伎市、町家茶会など、まだまだ自粛したものが多いのも事実。なかでも空港軽海線を通行止めにしてズラリと並ぶ露店・夜店の自粛はやはり寂しいものがありました。そこで!元気を取り戻そうと企画されたのが「ミュージックストリートin小松」。立案者は京町で花屋を営みながら、ギター教室も開講している、唐木さんです。過日、私のところに唐木さんから「すわまへ芭蕉公園を第2会場に貸してほしい」との申し出があり、その心意気に打たれ快諾。市役所に掛け合い了承を得ました。本日は第1会場のグリーンフラワー特設ステージと合わせ、22組もの地元ミュージシャンが参加。2会場とも大変な盛り上がりをみせました。写真は出演者の一人である、坂本 和哉さんと。芦城中学校時代の恩師であり元教育長として議会でも御世話になりました。先生、いい顔してますよ!皆で元気を取り戻していく、皆で笑顔を取り戻していく、その事を痛切に感じた、本年の「お旅まつり」でした。
2022年05月15日 22:00

No.198(3503) 遊泉寺銅山跡記念式典

PhotoGrid_Plus_1652581823291
遊泉寺銅山記念碑前にて、第32回となる遊泉寺銅山跡記念式典が行われ、小松市議会議長として出席し、玉串奉奠、祝辞を述べさせていただきました。1894年、竹内 明太郎 氏によって産声を上げた竹内鉱業、それが今の(株)コマツの前身となるのですが、その礎がこの遊泉寺銅山となります。この先人の偉業に思いを馳せ、昨年、遊泉寺銅山ものがたりパークがグランドオープンしました。今後とも、企業、地域、行政が三位一体となって、遊泉寺銅山の歴史の再発見と小松石文化の観光拠点整備に、小松市議会としても尽力させていただきたく思います。
2022年05月15日 19:00

No.197(3502) 多太神社 遊行祭

PhotoGrid_Plus_1652600156931~2
この時期恒例の、多太神社 遊行祭。兜が奉納されている、源平合戦の武将、斎藤別当実盛公の遺徳を偲ぶものです。本来であれば「曳宮神宮」の子供神輿の巡行がありますが、コロナ禍による配慮で、神社役員による神事のみとなりました。大河ドラマでも源平が取り上げられています。芭蕉の「奥の細道」にも詠まれている、実盛之兜。源平浪漫にあふれていますよ。是非とも一度、お立ち寄りください。
2022年05月15日 18:00

No.196(3501) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1652570031031
昨日の、お旅まつり 曳山曳揃え オープニングセレモニーの模様が、本日の北國新聞朝刊に掲載されました。コロナ禍により、停滞していた人流が、様々な形で戻りつつあります。お旅まつり、中心商店街も賑わいをみせていました。一つずつ、確かな歩みで、日常を取り戻していきたいですね。
2022年05月15日 09:00

No.195(3500) 3500本!

1652607985632
いつもホームページ「Let's go!慎太郎」を閲覧いただき、本当にありがとうございます。この「活動コラム」も今回が3500本目となりました。2011年1月14日の第1回目から、足掛け12年での到達となります。「継続は力なり」を改めて実感するものですが、こうやって続けられるのも、常日頃、御支持・御支援いただいている皆様のおかげだと、誠に感謝するものです。まだまだ未熟な私ですが、常に初心忘れず、タイトルの「Let's go!慎太郎」の精神をこれからも堅持して、八面六臂に頑張っていきたく思います。これからも宜しくお願い致します!
2022年05月15日 08:00

No.194(3499) お旅まつり 3年ぶりの曳山子供歌舞伎 上演

PhotoGrid_Plus_1652537964663
八日市町
演目「絵本太功記 十段目 尼ケ崎閑居の場」

寺町
演目「男の花道」

豪華絢爛な曳山舞台で3年ぶりに上演される子供歌舞伎。
両町の子供役者の熱演に感動しました。見栄を切る子どもたちに、世話役の掛け声が飛び、観客が拍手で応える。そこにいる皆が一つの舞台を創り上げていく。これが曳山子供歌舞伎の醍醐味です!久方ぶりに大いに堪能しました。伝統を復活させ、そして未来へ繋げていく。関係者各位の熱い思いに敬意を表します。素晴らしい舞台を本当にありがとうございました。
2022年05月14日 22:00

No.193(3498) お旅まつり 曳山曳揃えオープニングセレモニー

PhotoGrid_Plus_1652522553915~2
こまつ曳山交流館「みよっさ」前に、弧を描くように5基の曳山が集結。3年ぶりの豪華絢爛たる曳山曳揃えです。オープニングセレモニーには、山東 昭子 参議院議長、馳 浩 石川県知事をはじめ、県選出の国会議員、近隣自治体の市長、自衛隊小松基地司令等、そうそうたる方々にお越しいただきました。期待度の高さが伺えますね。式典では、私も小松市議会議長として祝辞を述べさせていただきました。午前中の雨も止み、澄み渡る青空!まさに「曳山日和」です!さぁ、子供役者の熱演に大きな拍手を送りましょう!「歌舞伎のまち・こまつ」堂々の復活です!
2022年05月14日 21:00

No192(3497) お旅まつり みよっさ口上大会

PhotoGrid_Plus_1652541099539
3年ぶりの「お旅まつり」曳山上演。曳山曳揃えの前に行われる、恒例行事の「みよっさ口上大会」も復活しました。天候の関係で、こまつ芸術劇場うららに会場を移して、節目の第10回目の開催です。こまつ姫御前や、こまつ歌舞伎未来塾の皆さん等、計10組が参加。館内に「トザイトーザイ」の掛け声が響き渡りました。写真上は、リッキー体操でお馴染みの、吉田 力雄さんと。なんと御年、90歳!年齢を全く感じさせない素晴らしい口上でした。写真下は今回、八日市町の曳山に「ツケ打ち」等で参加する、公立小松大学生の皆さんと。あらゆる世代が一堂に会し、3年ぶりの曳山上演を盛り上げます!
2022年05月14日 20:00

No.191(3496) お旅まつり 子供役者 市役所表敬訪問②八日市町

PhotoGrid_Plus_1652451696031
続いて、もう一つの当番町である、八日市町の皆様が表敬訪問。子供役者の皆さんそれぞれが、上演への熱い思いをお話しいただきました。寺町、八日市町とも15日(日)の千秋楽まで各9回上演されます。練習の成果を十分に発揮し、子供役者の皆さんには何よりも「楽しんで」演じてほしいですね。舞台の大成功を心より御祈願いたします!
2022年05月13日 13:30