HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2023) ≫

活動コラム

No.070(3975) 石川県市議会議長会 定期総会

PhotoGrid_Plus_1676360868972~2
能美市防災センターにて、第146回となる石川県市議会議長会の定期総会が行われました。石川県内11市の正副議長と議会事務局長が出席。「物価高騰対策の強化及び地方財政措置の拡充について」「一級河川梯川水系の河川改修事業と河口処理対策の促進について」「新型コロナウイルス感染症対策について」等、国・県への要望64項目を了承しました。
2023年02月14日 20:00

No.069(3974) 2月 経済建設常任委員協議会

PhotoGrid_Plus_1676435985173
本日は小松市議会の委員会開催日。3つの常任委員会と1つの特別委員会(あと1つは明日開催)が行われました。私が所属する経済建設常任委員協議会では、北陸新幹線小松駅開業1年前ナイトイベントについて(交流推進部)、十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露お練りについて、第24回 日本こども歌舞伎まつりin小松について(以上、文化振興課)、令和4年度 除雪実績報告(道路河川課)、1月末寒波に伴う水道の状況について(上下水道管理課)等、各部各課より所管事項の報告があり、活発な質疑応答が交わされました。
2023年02月13日 18:00

No.068(3973) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1676154348739
本日の北國新聞朝刊に、昨日の令和4年度 小松市教育大会の模様が掲載されました。文化的意識が定着する今日、社会教育・生涯学習への要望はますます多様化しています。小松市では、公民館をはじめ、様々な文化・スポーツ等の、それぞれの団体において、地域の要望に応えた活動に取り組んでいます。共通するのは人の輪・心の和・そして絆づくりですね。
2023年02月12日 08:00

No.067(3972) 令和4年度 小松市社会教育大会

PhotoGrid_Plus_1676104470309
こまつ芸術劇場うららにて、令和4年度 小松市社会教育大会が行われ、小松市議会議長として祝辞を述べさせていただきました。

社会教育賞
・北川 浩 氏
・木村 美知子 氏
・杉本 信夫 氏

スマイルハート賞
・小松市立安宅中学校生徒会
・小松市立中海中学校生徒会

受賞者の皆様、誠におめでとうございます。皆様の常日頃の活動が、小松市の素晴らしいまちづくり、小松市民の成長、学校や地域のコミュニティの創造に繋がっています。今後とも、更に活動を充実され、社会の発展に繋がることを切に願います。
2023年02月11日 16:00

No.066(3971) 小松へ向かう機内にて

PhotoGrid_Plus_1676016349550
帰りの飛行機、予定していた便が悪天候のため欠航。かなり慌てましたが、乗り継ぎ便を再予約して、宮崎ブーゲンビリア空港から羽田空港に向けて出発。その時点で30分遅れだったので、羽田到着と共に、待ち構えていた係員に誘導され、車で小松便の前まで乗り付け、間一髪で何とか間に合いました。

写真でもお分かりのように、窓はご覧のとおりの雨滴。飛ぶのかどうか?と危惧しましたが、無事、テイクオフ。雲上に輝く陽光にちょっと感動しました。人生の道程のようです(大袈裟ですね)。予定時刻よりはかなり遅れましたが、無事、小松に到着しました。
 
2023年02月10日 22:00

No.065(3970) 宮崎県新富町にて その3 航空自衛隊 新田原基地 視察

PhotoGrid_Plus_1676006691942~2
宮崎県新富町2日目。新田原基地を視察させていただきました。国内最強の技量を持つパイロットらで編成される飛行教導群のかつての本拠地です(2016年、小松基地へ移動)。人員約1600人。約283万㎡(東京ドーム約60個分)の敷地に第5航空団等が配備されています。災害派遣を任務とする救難隊の説明等を受けました。当然ながら基地内は写真撮影NG。唯一、許可された庁舎の前で記念撮影。この庁舎は今月末で新しい庁舎に機能が移り、取り壊されるそうで、ある意味、貴重な写真となりました。新富町での行程は以上で終了。関東では警報級の降雪が予想されるということで、議長達の話題は「帰りの飛行機は大丈夫か?」さぁ、果たして予定通り帰れるのか、今より宮崎ブーゲンビリア空港へと向かいます。
2023年02月10日 13:00

No.064(3969) 宮崎県新富町にて その2 ユニリーバスタジアム新富 視察

PhotoGrid_Plus_1675928338483
続いて一行はサッカースタジアムである、ユニリーバスタジアム新富に向かいました。地元チームであり、現在J3リーグに加入している、テゲバジャーロ宮崎のホームスタジアムです。写真ではシートで覆われていますが天然芝ピッチ、地上3階建ての鉄骨構造のスタンドが建設されています。民間会社が資金を拠出して建設。完成後に寄付を受けた新富町が施設を所有し、民間会社がに指定管理を委託しているというスタイルです。今春にはナイター設備も整備、スタジアム隣には2面の練習場を整備、更にその近隣には大型商業施設を誘致中という事で「サッカーによるまちづくり」構想が着実に進展しているのを実感しました。
2023年02月09日 22:00

No.063(3968) 宮崎県新富町にて その1 新富町総合交流センター「きらり」視察

PhotoGrid_Plus_1675953600845
6基地協議会役員会を行った、新富町総合交流センター「きらり」内を視察。建物は主に資料館、図書館、生涯学習センターで構成されています。資料館では百足塚古墳から出土した埴輪、新富町史等の郷土資料が展示されています。くつろぎの空間が広がる図書館の照明はアカウミガメの卵をイメージしているそうです。地元プロサッカークラブの資料も充実していました。生涯学習センターでは大集会室(役員会の会場でした)、多目的室、講義室とともに、アートスタジオ、クッキングスタジオ等も設置されています。この3つを繋げるのが広々とした回廊。カフェも併設され、来場者の憩いの場となっています。立地も町役場から近く、近くには体育館や文化会館もある。まさに町民が集うコンパクトなコミュニティゾーンが形成されていました。まちづくりの在り方も含め、学ぶところ大ですね。
2023年02月09日 21:00

No.062(3967) 令和4年度 在日米軍再編に係る訓練移転先 6基地関係市町村議会 連絡協議会 役員会

PhotoGrid_Plus_1675929760880
空路、宮崎県へ。宮崎ブーゲンビリア空港より車で約40分、新田原基地を抱える新富町に到着しました。新富町総合交流センター「きらり」大集会室にて、令和4年度の在日米軍再編に係る訓練移転先 6基地関係市町村議会 連絡協議会の役員会が行われました。在日米軍再編に係る訓練移転に関する要望書について協議し、可決しました。5月18日(木)に今回と同じ、宮崎県新富町にて総会が行われることも決定しました。役員会出席者は次の通りです。

○宮崎県新富町議会(新田原基地) 永友 繁喜 議長(会長)
○北海道千歳市議会(千歳基地)   山崎 昌則 議長
○青森県三沢市議会(三沢基地)   堀   光雄 議長
○茨城県小美玉市議会(百里基地) 荒川 一秀 議長
○福岡県行橋市議会(築城基地)   小原 義和 議長
○石川県小松市議会(小松基地)   吉本 慎太郎 議長
2023年02月09日 17:00

No.061(3966) 議長公務で宮崎県へ!福岡空港で乗り継ぎ

PhotoGrid_Plus_1675912203986
在日米軍再編に係る訓練移転先6基地関係市長村議会連絡協議会の役員会及び視察研修のため、宮崎県新富町へ向かいます。小松空港よりプロペラ機に乗り、まずは福岡空港へ。乗り継ぎが便利なところが、小松空港の強みですね。国際便も間もなく復活し「日本海のハブ空港」としての立ち位置を確立させていきたいものです。さて、待ち時間は約1時間半。博多ラーメンでエネルギーチャージした「博多通りすがりもん」は一路、宮崎県へと向かいます。頑張ってきます!
2023年02月09日 12:30