No.225 連合審査会 質疑内容、順番決定
前日、一般質問を終えました。詳しい内容は議会質問要旨にてアップしましたので、ご覧いただければと思います。本日、来週19日(月)に開催される、常任委員会連合審査会の質疑内容、順番が決定しました。今回、会派・維新こまつを代表して質問に立たせていただきます。質問時間は午後1時より。私にとって初めての、一問一答式の質問になります。まちなか案内サイン整備費について、源平ロマンのまち推進費について、生活保護費について質問いたします。
前日、一般質問を終えました。詳しい内容は議会質問要旨にてアップしましたので、ご覧いただければと思います。本日、来週19日(月)に開催される、常任委員会連合審査会の質疑内容、順番が決定しました。今回、会派・維新こまつを代表して質問に立たせていただきます。質問時間は午後1時より。私にとって初めての、一問一答式の質問になります。まちなか案内サイン整備費について、源平ロマンのまち推進費について、生活保護費について質問いたします。
本日12月12日は、父の命日です。二年が経ちました。最近、とみに思うのは「父が今の自分の年齢だった頃は何をしていたのだろう、何を思っていたのだろう」ということ。結局は、まだまだ父の足元にも及ばないなぁ・・と痛感する日々です。それでも少しずつ、少しずつ。明日は議会質問日。心引き締め、頑張ってきます!
芦城合唱教室「ひまわり」・歌声サークル「こすもす」合同発表のクリスマスコンサートが、芦城センターで開催されました。大和ぬくもり大学合唱クラブ「ぬくもりーず」、小松ジュニアコーラスも参加、「アメイジング・グレイス」「きよしこの夜」「ドーナ・ノービス・パーチェム」など、芦城センターに聖なる調べが流れました。
まちなかの町家を利用した、小松市出身の写真家 織作 峰子氏の作品展示がありました。町家ごとにテーマがあり、松雲堂では「香」香道体験、とら屋陶器店では「華」生け花の展示、本村邸では「音」三味線の演奏が織作さんの作品解説と共に披露されました。参加者の中には、初めて「小松町家」を訪れた方もあり、こういった催事を通じて、町家の素晴らしさを、どんどん発信していくことが大切ですね。
懇話会の前に、現場見学ということで委員全員で体育館へ。毎週、よさこいで来てる体育館ですが、改めて、じっくりと館内を回りました。地下室、二階倉庫など普段入らないところも調査。57年前に、これだけの大規模施設を造った先人達に感心、感謝。今の我々が50年後の皆さんに感謝してもらえるような施設を建造せねばならないとの思いを強くしました。
12月議会質問日・質問順番が決まりました。質問日2日目・13日4番目になります。今回は「小松に『維新』の旗はたなびくか。10年ビジョン 1st ステージ アクションプランを検証する」というテーマで質問致します。
本日12月6日より25日まで、市民ギャラリー「ルフレ」にて、小松市出身の写真家 織作 峰子さんの写真展が開催されます。レマン湖、オーバーアルプ峠など、スイスの光と風を感じる写真59点が展示されています。開会式に出席しました。織作さんによる写真解説、母校である国府小学校六年生による質問コーナーがありました。織作さんが指導した子供達が撮った「子供ふれあいフォト教室写真展」も同時開催されています。
ホテル日航金沢にて。小松市アーチェリー協会会長として出席しました。本年度の受章者は全国でわずかに五名。県内・市内における永年のアーチェリー競技の普及及びその功績に対しての受章です。泉川さん、本当におめでとうございます。
こまつNPOセンターでは、町内会など地域が抱えている課題や取り組みたい事業に対し、NPOが有する専門知識を活用しサポートしていこうという支援事業を始めようとしています。防災、子育て、外国人住民との共生など、時代と共に町内会が抱える課題も変容しています。円滑な町内会運営のサポートとして活用してみるのも一考では。小寺町にある、こまつまちづくり交流センター内 こまつNPOセンターまで、お気軽にご相談を。専門員が、しっかりと丁寧に対応してくれます。p>
スマートフォンからのアクセスはこちら