letgo-shintarou2025

HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2025) ≫

活動コラム

No.237(5037) 宮本 周司 氏、小松市役所来訪

1753341444632~3
今回の参院選、石川県選挙区において当選された、宮本 周司 氏が小松市役所を来訪され、小松市議会議員団有志と懇談されました。宮本氏は国政の場、私達は市政の場において、共に知識と情報を共有しながら、議員活動に邁進することを誓い合いました。
2025年07月24日 16:00

No.236(5036) 花束贈呈と感謝のスピーチ

PhotoGrid_Plus_1752748504494
小松グランドホテルにて行われた、小松ライオンズクラブ「新年度招待会」。私は前会長として花束を贈呈されました。会の最後には、来賓出席者への御礼の御挨拶と、1年間の会長任期に対する感謝のスピーチを行いました。これをもちまして、完全に「会長」卒業です!本当にありがとうございました。
2025年07月23日 21:00

No.235(5035) 「こまつ納貯連」第168号 完成!

PhotoGrid_Plus_1752628778114
小松地区納税貯蓄組合連合会が発行する会報誌「こまつ納貯連」が完成しました。夏と冬、年2回の発行で、今回が第168号。歴史と伝統ある会報誌です。定期総会開催の様子、作文・絵はがき等、税についての作品募集のお知らせ、税務署からのお知らせ、県市町税だより等が掲載、最終面には私が随想を寄稿させていただきました。小松税務署管内である、小松市・加賀市・能美市・川北町に回覧送付されます。皆様、是非とも御一読いただきたく思います。
2025年07月22日 22:22

No.234(5034) 参院選 自分なりの総括

DSC_8117
昨日、第27回参議院議員選挙が投開票されました。石川県選挙区では、私も応援した、自民党現職の、宮本 周司 氏が、4回目の当選を果たしました。また、比例区において私が推した、橋本 聖子 氏が見事、6回目の当選。皆様の御支持、御支援に感謝するものです。誠にありがとうございました。

大局的には、今回の参院選、与党(自民・公明)が過半数割れ、国民・参政等が議席を2桁に伸ばし、大きな地殻変動が起きました。県内の投票率は前回選(2022年)の46.41%を上回る、58.69%、全国的にも大きく上回りました。上回った分は与党以外へ多く回った公算が大きく、これが地殻変動の大きな要因です。常に投票をお願いしている私としては、投票率の上昇は誠に喜ばしいことですが、それが自分の支持政党への票に繋がらなかったことには忸怩たる思いがあります。県内選挙区でも、宮本氏の得票率は、約40%。6割の県民は、ノーを突きつけた。この事実を真摯に受け止めなければならないと思います。国会議員は、これから如何に政治の信頼を取り戻していくかが問われます。

国政選挙は、その時の「風」が大きく選挙結果に反映されます。今回も、新たな勢力の台頭には、人心を掴むキャッチフレーズに溢れていました。SNSの普及により、その伝達度も早く、浸透度も深いものがありました。今後も、この傾向は、より顕著になるでしょう。しっかりと対策を練る必要があります。

しかしながら、政治、まつりごとに、ポピュリズムは不要です。むしろ毒薬だと考えます。私達、地方議員も含めて、政治に携わる者は、決して耳障りのいい言葉を弄してはいけない、国政に、県政に、そして市政に対して、あくまでも、真正面から愚直に取り組んでいくべきだと考えます。その思いを、この参院選の結果を通じて、新たに致しました。しっかりと胸に刻み込み、これからも市政に邁進していきたく思います。
2025年07月21日 22:00

No.233(5033) 戦いすんで…

PhotoGrid_Plus_1753062016336
参院選投開票から一夜明けて、本日、早朝より、各所に掲示してあった、のぼり旗の撤去作業を行いました。これも、私達、地方議員の役割の一つ。黙々と作業にいそしみました。

今夜、今回の参院選、自分なりの総括を、この「活動コラム」にてアップしたく思います。
2025年07月21日 10:00

No.232(5032) もうすぐ、かぶと祭り!その1

PhotoGrid_Plus_1752971998868
27日(日)に執り行われる、多太神社「かぶと祭り」。1週間前の本日、早朝より、奉賛会会員が集まり、神社の清掃を行いました。梅雨明け、厳しい暑さの中、皆さん、汗だくになりながら、作業にいそしみました。本番に向けていよいよ「祭りの準備」が始まりました!
2025年07月20日 11:00

No.231(5031) 選挙戦最終日!最後のお訴え!

PhotoGrid_Plus_1752883184428
参議院議員選挙も、いよいよ本日が、選挙戦最終日。早朝より、宮本 周司 候補の小松市街頭演説に帯同しました。最後の最後まで熱くお訴えさせていただきます!

皆様の一票が、国の未来を決定します。是非とも投票を!宜しくお願い致します。
2025年07月19日 10:00

No.230(5030) 小松基地友の会 令和7年度総会

PhotoGrid_Plus_1752811509939
小松市民センターにて、小松基地友の会の令和7年度総会が行われ、私は小松市議会総務企画常任委員会委員長として出席しました。当会の副会長となります。令和7年度の事業計画案及び収支予算案が審議され、全会一致をもって可決、承認されました。総会終了後、航空自衛隊 第6航空団司令兼小松基地司令である、村上 博啓 氏より「大空とその先〜To the Sky and Beyond〜小松基地の活動」と題した特別講演会が開催され、我が国及び小松基地を取り巻く安全保障環境をテーマに、ご講演いただきました。基地との「共存共栄」を標榜する小松市。しっかりと知識と情報の共有を図ることが大切ですね。

防衛省の8月1日付人事で、村上小松基地司令が防衛省情報本部に転任することとなりました。小松基地司令としての1年7ヶ月間の任期、本当にありがとうございました。
2025年07月18日 20:00

No.229(5029) ポムポムプリン✕多太神社御朱印!

PhotoGrid_Plus_1752711549252
この度、多太神社ではポムポムプリンがデザインされた「多太神社 切り絵御朱印」を作製しました。ポムポムプリンは今年の「サンリオキャラクター大賞」で1位を獲得しています。本日の北國新聞朝刊にも大きく掲載されました。若い方々に神社に親しんでもらえる、きっかけになればいいですね。合わせて、実盛之兜がデザインされた御朱印、兜のお守りも作製されました。27日(日)に開催される「多太神社 かぶと祭り」では授与所を開設して販売されます。かぶと祭りでは、実盛之兜の無料公開と共に、茶会、輪踊り大会、殺陣パフォーマンスと、多彩な催しが予定されています。皆様、是非とも!小松の夏の風物詩「多太神社 かぶと祭り」にお越しください。
2025年07月17日 09:30

No.228(5028) バランスボールで快適な夏を!

line_5236384250032~2
写真は、芦城センターで行われている「バランスボールでエクササイズ!」終了後、御指導いただいている「体力メンテナンス教室」の講師の方と。この教室は全12回、2週間に1回行われ、その都度、講師の方が交代していきます。先述したように、今回はストレッチに重点が置かれた指導内容でした。写真ポーズは、その時の動作の一つで、夏の風物詩、花火を表現しています。こんな感じで楽しく、元気に、教えていただけます。身体に柔軟性と活力をチャージして、快適な夏!にしたいですね。
2025年07月16日 09:00