HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2024) ≫

活動コラム

No.146(4501) 長い間、健康増進に御協力いただき、ありがとうございました

DSC_6368
小松市役所の通路にて、市役所巡回担当のヤクルトレディの方と、バッタリお会いしました。聞くと今日が最後の日ということで、ひとしきりお話させていただきました。何と!ヤクルトレディ歴35年、市役所担当28年だそうです。私を含め、長い間、健康増進に御協力いただき、本当にありがとうございました。
2024年05月16日 20:00

No.145(4500) 小松ライオンズクラブ、教育委員会にビデオキャプチャー贈呈

PhotoGrid_Plus_1715764205705
小松グランドホテルにて行われた、小松ライオンズクラブの第1573回5月第2例会にて、小松市教育委員会に対し、青少年健全育成を目的として、ビデオキャプチャー14台を贈呈しました。昨年のどんどんまつりにて開催されたチャリティーバザー(2023年No.356参照)の収益金事業として毎年、贈呈するものです。贈呈式では、山本教育長より茗荷谷会長に対して、感謝状が送られました。青少年健全育成事業は、小松ライオンズクラブの長年の主要事業の一つです。これからも真摯に取り組んでいきたいですね。(写真は山本教育長、中田教育研究センター所長と)
2024年05月15日 20:00

No.144(4499) バランスボールでバランスよい身体づくり!

PhotoGrid_Plus_1715396864396
芦城センターの「バランスボールでエクササイズ!」終了後、ご指導いただく「体力メンテナンス教室」の講師の方と、恒例の記念撮影です。一つのバランスボールを二人で持っています。実は終了後、参加者全員でバランスボールの空気を一斉に抜くので、残っていたのが、この一つだけだったという…(苦笑)。チームワーク良く、頑張っています!興味を持たれた方、是非とも芦城センターまで、お問い合わせください。
2024年05月14日 09:00

No.143(4498) バランスボールで井戸端会議?!

PhotoGrid_Plus_1715397097609
芦城センターで行われている「バランスボールでエクササイズ!」に顔を出しました。新年度2回目ということで、バランスボールを使って、様々なストレッチに取り組みました。座りながらの手の曲げ伸ばし、立ち上がってボールを抱え、腕を前に突きだす等、全身を使っての運動。終わった後は、汗だくになりました。ハーフタイムの休憩は4〜5人のグループに分かれて井戸端会議(笑)。輪になって色んなお話をさせていただきました。その間も、ボールに座りながら弾んでいます。会話しながら運動もしている、バランスボール恐るべし、ですね。
2024年05月13日 20:00

No.142(4497) 多太神社「遊行祭」その2

PhotoGrid_Plus_1715558975720
曳宮巡行も終了。神社に無事、戻ってきました。参加者一同で、女性部の皆さんが用意してくれたカレーライス、子ども会の皆さんが作ってくれた、かき氷を食します。神社広場で、ベンチに、石階段に座りながら、巡行の疲れを癒やす参加者の皆さん。美味しいカレーを食べながら、話も弾みますね。地域のコミュニケーションが大いに図れました!
2024年05月12日 20:00

No.141(4496) 多太神社「遊行祭」その1

PhotoGrid_Plus_1715559116073
多太神社「遊行祭」が行われました。最初に祭式を催行。僧侶がお経を唱え、宮司が祝詞を捧げる「神仏混合」です。祭式終了後、曳宮巡行、開始。約30名の子ども達を中心に、保護者の皆さん、神社役員、計約60名が「八幡曳宮」神輿にて、氏子町内を約2時間かけて練り歩きました。写真のように、まちなかや商店街等、かなりの距離を巡行するのですが、トラブルもなく無事、行程を終えることが出来ました。参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
2024年05月12日 18:00

No.140(4495) お旅まつり 曳山曳き揃え その3 八町こども歌舞伎

PhotoGrid_Plus_1715427056546
続いては、八町こども歌舞伎。本来の当番町は材木町ですが、単独上演が叶わず、募集により上演出来る事となりました。曳山の歴史を継続させるためにも、今後、この形態は増えていくものと思われます。こちらの方も口上は女性。それも高校生2人組です。音吐朗朗、素晴らしい口上でした。さて演目は「旅衣小松緑弥栄(たびころもこまつのみどりいやさかえ) 義太夫 勧進帳」です。小松が誇る「歌舞伎十八番」であり、3月に北陸新幹線小松駅開業を記念して、東京の浅草寺で上演されたものです(当コラム2024年No.097参照)。義太夫仕立ての「勧進帳」。考えてみれば、お旅まつりの曳山で上演されるのを観覧するのは初めてです。役者、後見等が作り上げた素晴らしい舞台、大きな感動を本当にありがとうございました。

北陸新幹線小松駅が開業してから初めての「お旅まつり」。曳山曳き揃えをはじめ、菟橋神社からの露店が並ぶ通りも、沢山の方々で賑わいをみせていました。市内外問わず、多くの方に「歌舞伎のまち・小松」を感じ取っていただけたものと思います。
2024年05月11日 23:00

No.139(4494) お旅まつり 曳山曳き揃え その2 西町子供歌舞伎

PhotoGrid_Plus_1715426547226
オープニングイベントの後、いよいよ上演開始。まずは当番町である西町からです。最初の口上を務めたのは女性の方。「トザイ、トーザイ」の初々しい声が響き渡ります。小松子供歌舞伎の新時代の到来を感じさせます。演目は「辰巳用水之礎」。公立小松大学の石田 寛人 理事長が書かれたオリジナル作品です。金沢の辰巳用水開削のために、小松の板屋兵四郎が成した功績を歌舞伎仕立てにしたものです。とは言っても、オリジナル作品だけに堅苦しいものではなく、ラインや北陸新幹線開業がアドリブで出るなど、遊び心に溢れた作品となっていました。町人文化の心意気、ここにありですね。観客からは笑い声と歓声、そして拍手が鳴り止みませんでした。西町の皆様、素晴らしい作品をありがとうございました。
2024年05月11日 22:00

No.138(4493) お旅まつり 曳山曳き揃え その1 オープニングイベント!

PhotoGrid_Plus_1715426375483
昨年は雨により中止だったため、2年ぶりとなります、お旅まつりの目玉、曳山曳き揃えが、細工町交差点で行われました。ずらりと並んだ7基の曳山。流石、壮観です。オープニングイベントでは、民謡山本会による曳山八基祝い唄に合わせて、中村梅華社中により祝いの舞が披露されました。会場は立ち見も出るほどの観客で熱気一杯、空は晴天、「五月晴れ」ならぬ「歌舞伎晴れ」です。さぁ、盛り上がってきました!
2024年05月11日 21:00

No.137(4492) 明日の「遊行祭」に向けて、神輿の組み立て

PhotoGrid_Plus_1715399290490
明日、多太神社にて催行される「遊行祭」。その準備として午前中に、奉賛会の役員が集まり、子ども神輿である八幡曳山の組立作業を行いました。組立完成後、ブルーシートをかぶせ、明日に備えます。午後からは女性部の皆さんが集まって、神輿の巡行後に食べるカレーの仕込みを行います。氏子総出となっての祭りの準備ですね。
2024年05月11日 13:00