letgo-shintarou2025

HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.042(3347) 今日より、2月!

DSC_1815
議長就任挨拶・新年行事・臨時会と、多忙だった前月と打って変わって、2月は静かなスタートとなりました。
全国的な「第6波」の急激な拡大により、予定されていた東京出張等、主たる公務は、月の前半は全て中止。
その分、デスクワークにいそしみたく思います。
今は「我慢」の時。
予防対策をしっかりとりながら乗り切りましょう。
今月も宜しくお願い致します。
2022年02月01日 17:00

No.041(3346) 航空自衛隊小松基地所属のF15戦闘機、行方不明に

本日の夕刻、離陸直後にレーダーから消失し、行方不明となりました。基地司令、市長より報告を受けましたが、詳細は現在のところ不明です。搭乗員のご無事を祈念します。
2022年01月31日 23:00

No.040(3345) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1643687264520
一昨日の「小松市プロスポーツ大賞 贈呈式」「小松市文化協会2022新春の集い」の模様が、北國新聞朝刊に掲載されました。今月は「新聞に掲載されました」が多かったですね。それだけ議長の一挙手一投足が注目されるということ。心して日々の職務に邁進していきたく思います。
2022年01月31日 10:00

No.039(3344) 小松市文化協会2022新春の集い

PhotoGrid_Plus_1643455436677
昨日、ホテルビナリオにて、小松市文化協会が主催する「2022新年の集い」に出席。小松市議会議長として祝辞を述べさせていただきました。感染症予防対策に万全を期し、小松能楽会、小松詩吟協会、小松市音楽協会、小松市民謡連合会によるアトラクションも行われ、日頃の練習の成果が披露されました。昨年もコロナ禍で満足な活動が出来ないなか「小松文化の祭典 リードこまつ」を例年通り実施いただいています。市議会としても、文化・芸術を核としたまちづくりを推進する上で、文化協会の皆様と連携していきたく思います。
2022年01月30日 22:00

No.038(3343) 小松市プロスポーツ大賞 贈呈式

PhotoGrid_Plus_1643437363998
昨日、小松市役所にて「小松市プロスポーツ大賞」の贈呈式が行われ、小松市議会議長として、祝辞を述べさせていただきました。受賞者は、小松市串町出身、プロ野球・楽天イーグルスの、島内 宏明 選手です。昨シーズン、パ・リーグ打点王、オールスターゲームMVP等、キャリアハイを更新する活躍、この大賞、第1号の受賞者となりました。贈呈式にはお父様が出席、島内選手は仙台よりオンライン出席です。贈呈式後のトークイベントでは、少年野球チームの皆さんによる質問タイム。島内選手の回答に目を輝かせる子ども達の姿が印象的でした。小松市民に勇気と元気と感動を与えていただいた島内選手、今シーズンの更なる飛躍を期待しています!
2022年01月30日 10:00

No.037(3342) 令和4年 第1回 小松市議会臨時会

PhotoGrid_Plus_1643503281514
昨日、令和4年 第1回 小松市議会臨時会が、1日間の会期で開かれました。提出議案は予算案1件、補正額は一般会計21億4550万円で、この他、繰越明許費として13億880万円、債務負担行為額として370万円が計上されました。小松市事業復活強化支援金、農業者稲作支援費等の、新型コロナウイルス感染症の経済対策、安宅新地区土地区画整理費、幸八幡線整備費等の都市基盤整備費が、主な施策として計上され、質疑応答、常任委員会分科会、予算決算常任委員会等、議会日程を1日に凝縮して、可決、閉会しました。

今議会は、議場がリニューアル工事中のため全員協議会室を議場仕立てにして行いました。小松市議会史上、初めての事です。写真は本日、録画放送された議会中継の模様です。私にとっては実質的な議長としての「議会デビュー」。そんな意味でも印象的な議会となりました。
2022年01月29日 21:00

No.036(3341) 星稜、センバツへ!

DSC_1800
3月18日に甲子園球場で開幕する、第94回選抜高校野球大会に、母校である星稜高校が選ばれました。コロナ禍で中止となった第92回大会以来、2年ぶり15回目の選出です。春一番!「星稜旋風」を巻き起こしてほしいものです。
頑張れ、星稜ナイン!
(写真は星稜出場を伝える、北國新聞朝刊記事)
2022年01月29日 10:00

No.035(3340) 臨時会を前にして

PhotoGrid_Plus_1643341926414
本日、令和4年第1回 小松市議会臨時会が開かれます。昨年の12月議会最終日に議長就任した際、議事進行を行いましたが、冒頭からは今議会が初めて。実質的な「議長デビュー」となります。開会前、議長室に花籠と来客が。町内の幼馴染の会「八飛会(はっぴかい)」のリーダー、森高先輩です。花籠の「小松市義会」に2人で大笑い。緊張がほぐれました。この後、議会も傍聴していただけるとの事。ありがとうございます。流石、先輩「義理人情」に厚いですね。励ましを胸に、臨時会に臨みます!
2022年01月28日 09:30

No.034(3339) まん延防止等重点措置 適用

PhotoGrid_Plus_1643192212075
本日より石川県内全域にて、新型コロナウイルス感染症対策による「まん延防止等重点措置」が適用されます。
県より、飲食店への時短要請、県民旅行割の予約受付停止等の方針が示されています。小松市においても、所管施設の休館または縮小開館が発表されました。

オミクロン株が主体である今回の「第6波」は、大変、感染力が強く、石川県内においても感染者数は急カーブで増加しています。マスク着用、こまめな換気、手洗い、手指消毒等、基本的な感染症予防対策の徹底に、今一度、努めていきましょう。
2022年01月27日 09:00

No.033(3338) 卒展

PhotoGrid_Plus_1643161371452
現在、小松市役所エントランスホールにて、小松市立高校芸術コース美術専攻生による、第29回「卒展」が開催されています。日本画・油彩画・デザイン画等、様々な画風の作品が展示。いずれの作品もイマジネーション豊かな力作揃いです。展示期間は28日(金)まで。皆様、素晴らしい作品の数々を是非とも御覧いただきたく思います。
2022年01月26日 22:00