HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.030 小松市議会三月定例会閉会

三月議会が閉会しました。閉会後、議場にて今期限りで勇退される六人の議員の送別セレモニーが行われました。皆さん、長きにわたり市政に邁進された事に対し心より敬意を表します。今議会は会期中、東日本大震災にも見舞われ、いろんな意味で心に刻まれる議会となりました。さまざまな課題をしっかりと受け止め、これからも小松市政に取り組んでいきたく思います。

2011年03月19日 00:10

No.029 東日本大震災に対する小松市の体制強化について

東日本大震災に関して小松市は現在対応している支援と合わせて、被災地の支援体制と小松市の防災体制を充実させるために、市長を本部長とする被災地支援本部、副市長を本部長とする防災体制強化本部が組織されました。現地応援派遣、義援金の受付、救援物資の受付、被災者の受け入れ等の被災地・被災者支援を迅速に行い、並行して小松市の避難場所の調査・確認、市民への周知、要援護者に対する調査・確認を行います。

2011年03月18日 10:00

No.028 小松市立芦城小学校卒業式に出席しました

本年度の卒業生は男子52名、女子39名の計91名。式の冒頭、今回の震災で犠牲になられた方々に黙祷を捧げました。その意味でも卒業生の皆さんには思い出に強く残る式になったと思います。生命の尊さ、日常生活を普段通り過ごせる事がいかに幸福な事なのか、今回の震災でよくわかったと思います。卒業、おめでとう。春からは中学生、若いことの素晴らしさ、生きることの素晴らしさをかみしめながら、勇気を胸に中学校生活、頑張ってください。

2011年03月17日 12:20

No.027 常任委員会開催

当初予算案を審議する各常任委員会が開催されました。その席上、今回の東日本大地震についての当市の救援・支援体制についての説明がありました。初動体制の迅速さはもちろんですが、被災者が今、何が必要なのか何が足りないのか的確に見極める事こそが大切です。今ここにいる我々が出来る事は「冷静な判断力」を持つことです。

2011年03月15日 17:40

No.026 東北地方太平洋沖地震について

史上かつてない未曾有の大災害となった今回の大地震。本市でも震度3を記録し、石川県沿岸部においても津波注意報が発令されています。今朝方、長野県、新潟県においても強い地震が観測されました。今後の推移に十分警戒し、指定避難場所の確認や火の元の注意をくれぐれもお願いいたします。
 

2011年03月12日 11:10

No.025 小松市立芦城中学校卒業式に出席しました

母校でもある芦城中学校卒業式に出席しました。今年の卒業生は男子85名、女子65名の計150名。毎年の事ではありますが卒業式の歌「旅立ちの日に」では思わずウルッとします。あと校歌斉唱。母校だけに懐かしさも込め、大声で歌いました。最後はロビーにて卒業生をお見送り。感動のフィナーレでした。卒業生の皆さん、進む高校はそれぞれ違っても「芦城魂」を胸に頑張ってください!



2011年03月11日 12:40

No.024 三月議会で質問しました

本日、市議会定例会にて一般質問させていただきました。詳しい質問内容は、また議会質問要旨にてアップします。議員は市民の代表として議会の場にて、しっかりと質問し、市政をチェックする。当たり前の事ではありますが、この当たり前の事に毎議会、真摯に取り組む姿勢は貫いていこうと思います。

2011年03月07日 22:00

No.023 芦城校下公民館連合会総会に参加しました

席上、小松市社会教育功労賞を昨年、受賞された芦城校下公民館館長、越田浩司氏を改めて皆で祝福。越田さん、おめでとうございます。そして長年に渡る公民館活動へのご尽力、本当にありがとうございます。

2011年03月05日 23:40

No.022 議会を傍聴しませんか

三月議会代表質問及び一般質問は3月7日8日の二日間開かれます。今回の質問者は計10名。私は7日4番目になります。市民の皆様に是非とも議会を傍聴に来ていただきたいと思います。今、市政で何が重要課題になっているのか、また各議員の「思い」は何なのか、リアルにわかっていただけると思います。「市議って何をしてるのかよくわからない」と常日頃、思ってる方にこそ是非とも一度、傍聴に来ていただきたい。真剣討議の場を体験してみてください。

2011年03月04日 21:00

No.021 小松市立高等学校卒業式に出席しました

今年度の卒業生は芸術コース男子7名、女子29名、普通科男子68名、女子90名の計194名。皆さん、卒業おめでとうございます。進学する人、社会に出る人、さまざまですが己の道を信じ、頑張ってください。卒業生が式の最後に合唱した、ゆずの「栄光の架橋」大変感動しましたよ。小松市の「若い力」大いに羽ばたいてほしいです。

2011年03月03日 13:00