HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2013) ≫

活動コラム

No.162 巨大てるてる坊主 登場!

「八幡町まつり」告知のためと、当日の晴天を祈願する、巨大てるてる坊主が、今年も登場です。今年の、てるてる坊主は夜間、イルミネーションに彩られるそうで、年々バージョンアップしてますね。すっかり、夏の風物詩になりました。



2013年08月06日 22:40

No.161 「かぶと祭り」レポート その3

「名さえしおらし小松のまちに かぶと祭りは多太の宮」輪踊り大会は、「かぶと音頭」で始まります。古い資料に歌詞だけが残っていたのを、曲を着け、振りを着け、新生「かぶと音頭」として甦ったのが約十年前。すっかり「地元の音頭」として定着した感があります。ハーフタイムには、ご当地アイドル「おやゆびプリンセス」のミニライブ。輪踊り終了後に舞台より餅撒きを行う「蟇目の神事」に、小松出身のメンバーを参加させる等、本年の「かぶと祭り」は、例年以上に「地元」に、こだわりました。来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。そして関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。



2013年08月04日 14:40

No.160 「かぶと祭り」レポート その2

民間力による「小松市の発信」が、「芭蕉の俳句で絵手紙を」コンクールのコンセプトです。その表彰式も手作り感満載。賞品は全て、小松市の名産品、各賞を授与するプレゼンターが小松市イメージキャラクター「カブッキー」…。私も「子どもの部」かぶと賞のプレゼンターに。ほんわかした雰囲気のいい表彰式でした。社務所での「かぶと茶会」にも、200人を超える来場者で賑わいました。宝物館で「実盛の兜」を見学された、市川ぼたんさんも一服されたそうです。本当にありがとうございました。(つづく)



2013年08月04日 13:40

No.159 こまつカップ 少年サッカー大会

私が顧問をつとめている、FC アレグリアを激励に、会場である、スカイパークこまつ翼へ向かいました。暑い最中での熱いゲーム!選手の皆さん、熱中症には、くれぐれも気をつけて頑張ってください!



2013年08月03日 15:30

No.158 「かぶと祭り」レポート その1

今週、いろいろありまして、ブログ掲載が遅れました。7月28日に開催された「かぶと祭り」について報告します。 祭り前日の27日、多太神社及び北国夢街道を「奥の細道」風景画と俳句の行灯が並びます。三日市町、三の市朱門通りには、一ヶ月程前から設置されています。祭り気分を盛り上げるだけでなく、小松のまちなかの夏の風物詩になればいいですね。拝殿には、「芭蕉の俳句で絵手紙を」で表彰される入選作が掲示されました。こうして、祭り気分は、いやがおうにも高まっていくのです。(つづく)



2013年08月02日 11:20

No.157 「こまつ納貯連」第144号発行

小松地区納税貯蓄組合連合会が年2回発行している「こまつ納貯連」。その第144号が8月1日に発行になりました。税務署からのお知らせ、県税・市町税だより、税についてのお知らせ等が掲載されています。私も巻末に、青年部長として随想を執筆させて頂きました。ご一読頂ければ幸いです。小松市・能美市・加賀市・川北町に送付、各戸回覧となります、



2013年08月01日 11:20

No.156 「かつて経験したことのない大雨」に対する心構え。

昨日、7月1か月分に相当する、200ミリ余りの雨量を24時間で観測しました。梯川は、氾濫危険水位に迫り、21町4484世帯13110人に避難指示が出されました。「かつて経験したことのない大雨」が、いつ何処であっても起こりうる、我々は、その事をまざまざと体感しました。今回、避難勧告基準水位に至る、かなり前に避難勧告が発令されたのは、大変、適切な判断であったと思います。この大雨は、我々の経験を超えた雨量で降り続けます。小さいお子さんや高齢者の方々には、充分な余裕を持たせての避難が必要です。さて、避難指示や勧告が出されない地域でも、側溝や用水が許容範囲を超え、住宅や道路の冠水が市内各地でありました。まずは「自助」です。各町内会で組織されている自主防災組織をフル稼働させて、被害を未然に防ぐ、そのためにめも、常日頃から、町内の危険ポイントは何処なのか、災害が起こった際の情報伝達と役割分担を町民に周知して頂く必要があります。様々な課題が今後の教訓として残りました。「かつて
経験した
ことのない大雨」に真摯に対峙する姿勢こそが大切です。

2013年07月30日 20:30

No.155 芦城っ子 夏祭り

講堂をメイン会場として開催された、芦城っ子夏祭り。開会式では、恒例のブラスバンド演奏。これまた恒例の校歌斉唱では、会場が一体になりました。芦楽会よさこいチームも、ステージ発表に登場。来年は、現在、建設中の新講堂で開催されます!



2013年07月27日 21:00

No.154 松寿園 輪踊り大会

花笠音頭、越中おはら節、おっしょべ節に乗せての、輪踊り大会。真夏の夕べのひととき、入所者、職員の皆さんとの親睦が図れました。



2013年07月27日 14:30

No.153 ラジオ体操・みんなの体操会

大雨のため、末広体育館での開催となった、平成25年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会。早朝、約2000人の皆さんが集まりました。世代を超え、誰もが知っているラジオ体操。軽快なリズムに乗って、心地よい汗を流しました。



2013年07月24日 11:30