HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2016) ≫

活動コラム

No.190 おっしょべ祭り

0b1cb403-ba9a-4d67-ae07-fa8a52e0e882.jpg
小松の夏の風物詩、粟津温泉「おっしょべ祭り」。昨日の雨も上がり、夏の夜空の下、温泉街に、踊りの輪が広がりました。写真は、おっしょべ踊り大会に参加していた、侍の皆さんと (^-^) 開湯1300年の歴史を誇る粟津温泉、様々な人々を魅了する「おっしょべ節」ですね。
2016年08月27日 23:10

No.189 夏の終わりのサイエンス

208b699e-be11-4547-af16-08d9e8aaa4b5.jpg
サイエンスヒルズこまつで開催中の「チームラボ アイランド・学ぶ!未来の遊園地」に出掛けました。最新のデジタルテクノロジーを使った教育プロジェクトです。写真は、「お絵かきタウン」「光のボールでオーケストラ」この他にも、全8作品があり、いずれも共創(共同的で創造的な)体験が出来ます。会期は28日(日)迄なので、夏の終わりに、是非とも親子連れで、お越しください。サイエンスヒルズこまつでは、この夏休み期間中、毎日、様々なイベントを開催し、「科学教育のメッカ」としての発信をしています。夏のみならず、年間を通じて、この水準をいかに維持していくかが、大切になってきますね。
2016年08月26日 23:20

No.188 高齢者擬似体験

ffd42db1-4aef-40f6-91bc-22c9231fbfcd.JPG
芦城フェスティバルでは、会場である、芦城センター 駐車場 特設会場の他にも、センター内で多数の催しものがありました。私は、芦城校下けんこう推進委員会が主催する、健康チェックコーナーにて、体力測定とともに、高齢者擬似体験を行いました。加重リュックを肩から下げ、肘と膝にはサポーターと重りをつけ関節を動きにくくし、手袋をはめ物が掴みにくくし、特殊メガネを着用して視野を狭くする(写真)。この状態で階段を昇り降りするのは、かなりの恐怖でした。擬似体験することによって、高齢者の身体的変化を認知し、気持ちや介護の方法を学ぶ事が出来ます。こういった体験が出来るのも、生涯学習の一層の進行を図る事が目的でもある、芦城フェスティバルならではですね。
2016年08月23日 00:20

No.187 「芦城愛」に満ちています!

44021517-bd17-4e62-b4a5-b61caf27218c.JPG
芦城フェスティバルの司会は、MRO 北陸放送の、西尾 知亜紀 アナウンサー。本年で4年連続となります。今や、局を代表する看板アナとなった、西尾さんですが、お忙しい中にもかかわらず、わざわざ駆けつけてくださりました。フェスティバル実行委員会 田井さんとの、軽妙な掛け合いと(写真)、さすが、芦城中学校出身!「芦城愛」に満ちあふれた、司会ぶりでした。西尾アナ、毎年、本当にありがとうございます!いろんな方々に支えられての「芦城フェスティバル」なのですね。
2016年08月22日 10:20

No.186 芦城フェスティバル

7fe596a6-9bfb-4446-9570-409e7be68f14.jpg
第15回の節目を迎えた、芦城フェスティバル。本年も「校下の校下による校下のための」というポリシーは不変です。大和こども園・芦城小学校・芦城中学校等、遊戯やブラスバンドのステージ発表には、大きな声援が送られ、各町内会の模擬店では、焼きそばや、かき氷に長蛇の列が出来ました。それにしても暑い!その中、汗だくになって頑張ってくれた、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。「芦城」は、暑さに負けず、元気一杯です!!
2016年08月21日 19:20

No.185 まちなか大 夏まつり

98579ea5-4fff-40eb-ad11-91c7391d75b4.jpg
曳山交流館みよっさ前 花道広場よろっさで開催された「納涼みよっさ夏まつり」(写真)を中心に、夏まつり歌舞伎市(三の市朱門通り)、猫橋なつかしの夜店市(猫橋飴屋通り)と、三会場で、多彩な催しが行われました。また、JAPAN TENT 主催の「スモールワールド」も同時開催。国際交流の輪が広がりました。私も留学生の皆さんと記念写真。まちなかの夜は、大いに盛り上がりました。
2016年08月20日 21:20

No.184 8月 新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会

6d3f2469-b525-48dc-900c-0313ad9f17d3.jpg
今月の特別委員会は、経済建設常任委員会と合同で、北陸新幹線建設に伴う、小松駅周辺の、八日市地方遺跡 埋蔵文化財発掘の現場視察を行いました。今から2000年以上前、弥生時代中期の大規模な環濠(かんごう)集落があったとされる八日市地方遺跡。過去の発掘調査では、数十万点に及ぶ膨大な出土品が見つかっており、そのうち1020点が、国の重要文化財に指定されています。「未来」を繋ぐ新幹線建設のために、「過去」へ繋がる埋蔵文化財発掘を行う。「現在」を生きる者として、ちょっと浪漫を感じました。 この発掘作業は、小松駅東口広場にて見学することが出来ます。小松駅にお越しの際、是非ともご覧ください。
2016年08月20日 00:50

No.183 8月 福祉文教常任委員会

こども園・保育所における ICT 化の推進について、小松市民病院の熱中症の受診状況について、「本籍地人」戸籍関係証明書のコンビニ交付開始について、平成28年度小松市虐待等防止協議会の報告について、小松市学校給食調理等業務委託について、子育てセンターの指定管理について等、各部各課より報告事項があり、活発な質疑応答が交わされました。
2016年08月19日 21:50

No.182 お盆ですが…(コラムのようなもの)

1e34cf41-9fe3-4eed-9edd-635ac20555d3.jpg
今年から「山の日」が制定されたこともあり、8月15日、暦の上では、お盆ですが、一週間の始まり、市役所も通常業務を行っています。正午、黙祷。「戦争」と「日本」について、しっかりと見つめ直し思いを馳せる、1分間です。その後、会派控室にて資料整理(写真)。さすがに、今日の議員控室は静かです。さて帰途、市役所受付にて、困った表情の3人の児童と遭遇。聞けば、夏休みの宿題で、「こども110番」の看板を掲げている、お店を探しているとの事。出会ったのも何かの縁、どこにあるんだろう?と、一緒に小馬出町交番へ。親切なお巡りさんに確認してもらい、京町郵便局にて、証明印を頂きました(写真)。一週間の始まりですが、やっぱりお盆。どこか穏やかな一日でありました。ということで、今回は「活動コラム」ではなく「コラムのようなもの」でした。
2016年08月16日 15:40

No.181 おめでとう四〇周年!芦城少年野球クラブ

05085e0b-923f-4f8c-86c9-767126b07583.jpg
ホテルサンルート小松にて。ご来賓、役員、学校関係者、歴代監督・OB、保護者の皆さん等と、盛大に四〇周年を祝いました。式典最後には、現役である四〇期生が、未来への決意を力強く披露し、会場は大きな拍手に包まれました。
2016年08月13日 19:50