HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2022) ≫

活動コラム

No.530(3835) 夕方の便で東京へ

PhotoGrid_Plus_1668513981671
日中の公務・所用を終え、夕方の便で東京へ。飛行機、SLを乗り継ぎ(笑)、ホテルに到着。すっかり夜となりました。明日は港区元赤坂にある明治記念館で行われる「北陸新幹線建設促進大会」に出席の後、午後から全国市議会議長会 基地協議会の要望活動に合流し、基地関係国会議員の先生方を訪問する予定です。かなりハードな日程となりますが、小松市を代表して、しっかりと頑張ってきます!
2022年11月15日 20:00

No.529(3834) 中学生の「税についての作文」表彰・板津中学校

PhotoGrid_Plus_1668486760175
今週は「税を考える週間」です。本日、中学生の「税についての作文」優秀作品の表彰状授与のため、板津中学校を訪れました。小松地区納税貯蓄組合連合会を代表して、石川県知事賞をお渡ししました。「奥深い税金」という表題で、各国の消費税率を示しながら、税金の使い途についての率直な思いを書き綴った、素晴らしい作品でした。本当におめでとうございます。写真は受賞者と校長先生と。学校あげての御協力、本当にありがとうございました。
2022年11月15日 14:00

No.528(3833) 南加賀広域圏事務組合議会 定例会

PhotoGrid_Plus_1668486931583
小松市役所にて、令和4年第2回 南加賀広域圏事務組合議会の定例会が開催されました。私は小松市議会議長として、この組合の議長を仰せつかっています。この組合は、小松市・加賀市・能美市・川北町の市町議会議員で構成され、現在、広域事業として、南加賀公設地方卸売市場、南加賀急病センター、南加賀獣肉処理加工施設、小松加賀衛生センター、小松加賀斎場を管理運営しています。定例会冒頭で、当組合議会議員であった、宮川 吉男 氏に哀悼の意を表し黙祷を捧げました。議案5件を可決、認定、同意し、公平委員を新任しました。この組合の管理運営事業は、いずれも地域住民の生活に欠かすことの出来ない重要な役割を担っています。今後も南加賀広域圏発展のため努力していきたく思います。
2022年11月15日 10:30

No.527(3832) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1668464971174
本日の北國新聞朝刊に、昨日の令和4年度 いしかわ百万石文化祭2023小松市実行委員会 第2回総会の模様が掲載されました。今月3日の市民茶会の盛況にあるように(No.510参照)ここ数年のコロナ禍により、思うように文化事業が開催出来ずに寂しい思いをしていましたが、市民の皆様の文化への思いや期待は大変強いものがあると実感しています。1年後に迎える、いしかわ百万石文化祭が文化芸術の力で県民市民の明るい希望となることを期待しています。
2022年11月15日 08:00

No.526(3831) 令和4年度 いしかわ百万石文化祭2023 小松市実行委員会 第2回総会

PhotoGrid_Plus_1668431933008
来年秋に開催される第38回国民文化祭「いしかわ百万石文化祭2023」に向けての、小松市実行委員会 第2回総会が、本日、小松市役所にて行われました(第1回の模様はNo.335参照)。私は実行委員会 副会長として御挨拶させていただきました。国民文化祭のリーフレットも完成し、いよいよ本祭に向けて石川県全体が動き出しました。小松市においても、来年度の開催機運を高めるべくプレイベントが開催されています。国民文化祭の次の年は北陸新幹線小松開業です。盛り上がりを新幹線開業効果に繋げ、開業した暁には小松市の文化が県内外に広がっていく、その仕掛けづくりが必要ですね。
2022年11月14日 20:00

No.525(3830) 私が泳げるようになったのは、実は!

PhotoGrid_Plus_1668311338467
私は小学5年生まで泳げませんでした。いわゆる「カナヅチ」ですね。これはいかん、と思った父親が、私を連れて行ったのが「小松スイミングクラブ」の初心者コース。練習場所は出来たばかりの県立小松屋内プール(今、末広テニスコートがあるところです)。相生町にあった旧小松市民病院(今は芦城センターになっています)の隣でした。通称は「温水プール」と呼んでました。練習は週2回。顔を水につけるところから始まり、ビート板を手にバタ足練習。ビート板を股に挟んでクロール練習。ビート板なしで息継ぎの練習…と若い女子先生の熱心な指導のもとで、3ヶ月後、カナヅチだった私はトビウオのようにスイスイと泳げるようになりました。小松スイミングクラブが発足して5年目の事です。

タイミングと巡り合わせですね、その小松スイミングクラブの創立50周年記念誌に、小松市議会議長として寄稿させていただきました。本日、式典にも出席させていただき祝辞を述べた際(No.524参照)、カナヅチからトビウオになったエピソードを披露させていただきました。すると式典終了後、思わぬ人との再会が!私と一緒に写真に写っているのは、初心者コースで教えていただいた先生です。まさに45年ぶりとなる再会。私の事も覚えていてくださいました。先生、その節は本当にありがとうございました!
2022年11月13日 16:00

No.524(3829) 小松スイミングクラブ創立50周年 記念式典

PhotoGrid_Plus_1668311020967
ホテルビナリオ小松セントレにて、小松スイミングクラブの創立50周年記念式典が行われ、小松市議会議長として祝辞を述べさせていただきました。発足したのは昭和47年(1972年)、まだ市内には屋外プールしかない時代です。その後、昭和50年(1975年)に県立小松屋内プールが開館し練習会場となりました。以来、安定して水泳指導が出来るようになり、大きな大会で上位入賞する優秀な選手を多数、輩出されました。これまでの市民スポーツの向上に対しての御功績に敬意を表するものです。小松市議会としても、競技としての水泳、生涯スボーツとしての水泳、これらの普及のため、これからもバックアップしていきたく思います。
2022年11月13日 12:30

No.523(3828) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1668292958245
本日の北國新聞朝刊に、先日の小松市老人クラブ連合会 会員作品展 オープニングセレモニーの模様が掲載されました。今回、出品された方の最高齢は、何と94歳!まさに「生涯現役」ですね。市民一人ひとりが日頃より美術・芸術に親しむ環境がある、それが小松市の文化レベルの高さに繫がっているのだと思います。
2022年11月13日 08:00

No.522(3827) 宮川 吉男 議員の急逝を悼む

PhotoGrid_Plus_1667621401184~2
11月2日、小松市議会議員 宮川 吉男さんが急逝されました。ここに謹んで追悼申し上げます。御葬儀では小松市議会を代表して弔辞を述べさせていただきました。それから10日間が経過し、私の心情も落ち着きを取り戻しつつあります。改めてこのコラムに書き連ねたく思います。

先月25日に突然、お倒れになり入院されてから、一日も早く回復され、再び、元気なお姿を拝することができますようにと、お祈り致しておりましたが、懸命の治療もむなしく、遂に帰らぬ旅路へとたたれました。あまりにも突然であり呆然として言葉もないという心境でした。

宮川さんは現在6期。私の2期先輩であり、同じ会派だったこともあって、大変、親しくさせていただきました。写真は2018年、宮川さんが議長、私が副議長の頃のものです。正副議長として共に活動した半年間、小松市に豪雪が到来したことも重なって、毎日のように顔を突き合わせ対策を検討していた、いわゆる「同志」でありました。

宮川さんの温和な笑顔と優しいお人柄を思い出します。大変悲しくて残念でなりません。宮川さん自身も大変無念であり、志半ばであったのではないでしょうか。

宮川さんの情熱を引き継ぎ、市政発展のため全力を尽くし、邁進していきたく思います。
2022年11月12日 09:00

No.521(3826) 「税に関する絵はがきコンクール」表彰式

PhotoGrid_Plus_1668158720979
本日より「税を考える週間」が始まります。その先駆けとして令和4年度の「税に関する絵はがきコンクール」表彰式が行われ、小松地区納税貯蓄組合連合会 副会長として御挨拶させていただきました。小松市内の小学6年生が対象となる、このコンクール。本年度は17校より598点の御応募がありました。最優秀賞はじめ受賞された皆さん、誠におめでとうございます。受賞作はいずれも絵の画力の素晴らしさは当然の事、作品に添えられたコメントも、税金の使い途に対しての、率直かつ純粋な思いが込められていて、大変、感動しました。この思いをしっかりと具現化していくのが、私達大人の役割ですね。御協力いただきました学校関係者の皆様に深く感謝するものです。これからも租税教育の啓発・推進に努めていきたく思います。
2022年11月11日 18:00