HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2024) ≫

活動コラム

No.326(4681) 弾丸視察で小松に帰ります!

PhotoGrid_Plus_1727777377370
写真は飯山線の替佐駅。昭和の趣を残す無人駅です。本来であれば1泊2日の視察ですが、明日、小松市で所用があるため、一行から離れ、一人、替佐駅で降り長野駅へ。北陸新幹線で小松に戻ってきました。新幹線の速さを改めて実感。まさに「弾丸視察」でした。
2024年10月01日 22:00

No.325(4680) 北信斎場たびたちの森へ

PhotoGrid_Plus_1727772468634
南加賀広域圏事務組合議会の行政視察として、長野県中野市にある「北信斎場たびたちの森」に行きました。長野県らしい森林の奥深くに、その施設はあります。館内を周り、担当者より説明を受けました。施設の事務局主体は北信保健衛生施設組合。構成市町は中野市・山ノ内町・信濃町・飯綱町の1市3町。平成28年に供用開始、火葬炉は3基となります。規模でいうと、火葬炉が8基ある、小松加賀斎場「さざなみ」の約半分といったところです。火葬場における当面の課題については、工事請負費の平準化を図るため、計画的に修繕を行う必要があるということ。小松加賀斎場も火葬炉の老朽化が進行しており、補修費用の増加が予想されます。運営の効率化として指定管理や包括委託の移行を検討しているとの事。高齢化、人口減少に伴う、施設の効率化、これは全国共通の課題ですね。
2024年10月01日 16:00

No.324(4679) 行政視察で長野県へ!

1727766616213~2
小松市・加賀市・能美市・川北町の3市1町の現議長及び議長経験者で構成される、南加賀広域圏事務組合議会の行政視察で、北陸新幹線に乗り長野県を訪れました。現在、長野駅です。これより中野市にある北信保健衛生施設組合北信斎場を視察してきます。頑張ってきます!
2024年10月01日 13:00

No.323(4678) 今日より、10月!

1727579047591~4
日中は、まだまだ暑いですが、朝晩、めっきりと涼しくなりました。いよいよ秋本番!社会生活も完全に戻り、運動会、どんどん祭り等、各種行事、イベントが目白押し。議会的には行政視察、政治的には衆議院選挙が行われるなど「超多忙」な10月となりそうです。何よりも体力堅持が一番!頑張って乗り切りたく思います。今月も宜しくお願い致します。
2024年10月01日 09:00

No.322(4677) 9月議会最終日

PhotoGrid_Plus_1727703478097~2
本日、9月議会最終日。私は議場にて、経済建設常任委員長として委員長報告を行いました。一般会計補正予算4億3341万円等、議案14件を可決、認定、承認しました。市長提出追加議案の工事契約案件2件を可決、人事案件2件に同意、議員提出議案「ひきこもり支援に関する法整備を求める意見書」を可決し、閉会しました。
2024年09月30日 22:00

No.321(4676) 5年ぶりの開催!松寿園祭2024

PhotoGrid_Plus_1727588145544
私が評議員を務める社会福祉法人「松寿園」にて「松寿園祭2024」が行われ、顔を出しました。コロナ禍による自粛から、実に5年ぶりの開催となります。感染対策から来場者はマスク着用ですが、入居者及び御家族、地域の関係者が会する場の復活、誠に嬉しく思います。模擬店やビンゴ大会、よさこいや御陣乗太鼓の演舞に詰めかけた観客から、沢山の拍手と声援が送られました。
2024年09月29日 16:00

No.320(4675) 小松市消防本部開設70周年記念式典

PhotoGrid_Plus_1727495545433
小松市民センターにて行われた、小松市消防本部開設70周年記念式典に出席しました。式典の冒頭、この度の能登豪雨災害の犠牲者を悼み、出席者全員で黙祷を捧げました。小松市消防本部は1954年(昭和29年)、小馬出町に開設。1999年(平成11年)、現在の場所である園町に移設されました。70年の永きに渡り、市民の安全・安心のため防火防災を担っていただいている消防本部及び消防分団の皆様に敬意を表するものです。式典の最後には、4人の若手消防士が決意宣言。出席者全員が災害に強いまちづくりを進める思いを誓い合いました。
2024年09月28日 20:00

No.319(4674) 石破 茂 自民党新総裁誕生

PhotoGrid_Plus_1727449011399
本日、自民党総裁選の投開票が行われました。1回目の投票では決まらず決戦投票の末、石破 茂 氏が第28代総裁に選出されました。過去最多、9氏が立候補した今回の総裁選。選挙後はノーサイド、この結果を厳粛に受け止め、一丸となって石破新総裁を支え、国力の更なる発展に努めていただきたく思います。
2024年09月27日 22:00

No.318(4673) 小松ライオンズクラブ9月第2・講師例会

PhotoGrid_Plus_1727322130555
昨日、小松グランドホテルにて、小松ライオンズクラブ9月第2例会が行われました。冒頭、会長として御挨拶。この例会は私が会長になって初めての「講師例会」です。様々な方々に例会にお越しいただき卓話をいただくというものです(年間8回ほどを予定)。その記念すべき第1回目のゲストは、合同会社「狩女の会」代表社員である、福岡 富士子さん。当コラムにも何回か登場いただいています(2024年No.105・172・293参照)。福岡さんに講師に来ていただくのは、私の熱望でした。演題は「自然の恩恵〜能登復興について〜」。ジビエ利活用アドバイザーとして「狩女の会」を立ち上げ、幅広い活動を展開していた福岡さん。その活動拠点として、能登・穴水を拠点に農家民宿「富士sun」をオープンしながら、開業2ヶ月で被災により全壊。現在は、その再建と能登復興に取り組んでいます。過酷な体験を真摯に、お話いただいた福岡さん。会員一同、深く聞き入りました。クラブの今年度の重要テーマの一つが「ライオンズクラブだからこそ出来る能登復興支援」。福岡さんの講演は会員に復興支援活動の指針を示していただいたように思います。大いに触発されました。福岡さん、本当にありがとうございました。
2024年09月26日 12:00

No.317(4672) 小松市グッドマナーキャンペーン

PhotoGrid_Plus_1727223109878
小松市教育委員会が主催する、小松市グッドマナーキャンペーンが、市内JR3駅(小松・粟津・明峰)で行われました。PTA連合会、民生委員、更生保護女性会等、15団体約130人が参加。私は小松能美保護区保護司会として小松駅に参加しました。今月2回目のキャンペーンとなります(当コラム2024年No.286参照)。多くの通学・通勤の方々で賑わう駅前。「おはようございます」の元気な掛け声が、秋の青空に響き渡りました。
2024年09月25日 10:00