HOMEブログページ ≫ 活動コラム(2024) ≫

活動コラム

No.216(4571) 学校回り!にいそしむ

PhotoGrid_Plus_1719823846034
小松地区納税貯蓄組合連合会として、小松市内の小学校6年生を対象とした「税に関する絵はがきコンクール」、小松税務署管内の中学生を対象とした「税についての作文」の応募用紙を持参し、市内小中学校を回りました。「租税教育の推進」という主旨と、その目的を、しっかりと伝えながら、学校関係者への御理解を図りました。何卒、御協力、宜しくお願い致します。
2024年07月11日 09:00

No.215(4570) 新紙幣を手に!

PhotoGrid_Plus_1720491247930
今月3日に発行された新紙幣を、ようやく手にすることが出来ました。20年ぶりの新紙幣。一枚ずつ手に取り、新技術である「3Dホログラム」をしげしげと見たり。キャッシュレス化と言われますが、日常生活の至る所で紙幣はまだまだ必要不可欠です。新時代の息吹を感じる新紙幣、やはり心躍りますね。
2024年07月10日 09:00

No.214(4569) 新聞に掲載されました

PhotoGrid_Plus_1720478043635
本日の北國新聞・北陸中日新聞両紙に、昨日の「社会を明るくする運動」JR4駅合同早朝キャンペーンの模様が掲載されました。写真は、キャンペーン終了後、小松駅で活動された皆さんと。この運動が、ささやかながらでも、非行防止、犯罪防止の一助に繋がればいいですね。
2024年07月09日 09:00

No.213(4568) 社会を明るくする運動 JR4駅合同早朝キャンペーン

PhotoGrid_Plus_1720395743934
今月は「社会を明るくする運動」月間です。その一環として、小松能美保護区保護司会のキャンペーン活動を行いました。早朝より、小松・明峰・粟津・能美寺井のJR4駅の構内で、挨拶運動と防犯啓発チラシの入ったティッシュを手渡しました。夏休みを前に、児童・生徒には非行防止を、一般の方々には犯罪防止を訴えました。
2024年07月08日 10:00

No.212(4567) 多太神社 七夕祭

PhotoGrid_Plus_1720342955043
本日、7月7日は七夕。多太神社でも恒例の「七夕祭」が行われました。私も神社奉賛会役員としてお手伝い。多くの家族連れ、親子連れが七夕飾りを持ち寄り、お祓いを受けました。私もお祓いを受けましたよ。家内安全、健康祈願、そして災害のない世界。誰もが日常生活を穏やかに過ごせること、これが一番のお願いですね。空は青空。夜、織姫と彦星は、無事、出逢えたでしょうか?
2024年07月07日 21:00

No.211(4566) 猛暑の熱戦!アーチェリー競技

PhotoGrid_Plus_1720315584942
21日(日)に行われる、第77回小松市民スポーツ大会に先駆けてオープン競技である、アーチェリー競技が、西部体育館アーチェリー場で行われました。開会式、小松市アーチェリー協会会長として御挨拶。近年、ジュニア育成に力を注ぐ当協会。本日も多数のジュニア選手が参加してくれました。梅雨の晴れ間、大変な猛暑ですが、水分補給等、体調管理を万全に、頑張ってください!
2024年07月07日 13:00

No.210(4565) 小松ライオンズクラブ新役員、新聞掲載

PhotoGrid_Plus_1720315964709
本日の北國新聞朝刊に、小松ライオンズクラブの新役員一覧が掲載されました。三役、役員・理事を中心に会員が一丸となって、この1年間、頑張ります!宜しくお願い致します。
2024年07月07日 08:00

No.209(4564) 公共施設マネジメント検討特別委員会 行政視察 その3

PhotoGrid_Plus_1720158911682
アオーレ長岡から中心市街地を歩いて「米百俵プレイス ミライエ長岡」へ。もともとは大型商業施設だった跡地を整備。昨年7月に図書館、銀行、ワークショップ、ホール、ギャラリー、スタジオ等を備えた複合施設としてオープンしました。人づくり・学びの場の創出とともに、産業づくり・交流の場としての役割を担うため、コラボオフィス、イノベーションサロンも設置。企業人や起業家、学生・研究者などの多様な人材が集まる場所となっています。この事業は、まだ途中段階であり、隣接地に長岡商工会議所や市商工部・観光交流部が入居する建物を令和8年度のオープンに向けて現在、建設中。中心市街地にあらゆる機能を分散配置することにより、まちなかの賑わいや回遊性を演出しています。点が線になり、円になる。中心市街地のあるべきモデルケースとして、大いに参考にしていくべきですね。

帰路は長岡駅から特急で上越妙高駅、そこから北陸新幹線で小松駅でした。便利さと速さを改めて実感しました。只、小松駅で降りた乗客は10名。そのうち当委員会は8名でした。小松市に人を呼び込むため、もっともっと頑張らなければいけませんね。
2024年07月06日 09:00

No.208(4563) 公共施設マネジメント検討特別委員会 行政視察 その2

PhotoGrid_Plus_1720158200504
視察2日目は新潟県長岡市へ。JR長岡駅より直結、市民協働・交流の拠点である複合施設「アオーレ長岡」に向かいました。旧長岡市厚生会館及び公園だった区域に、ナカドマといわれる市民活動のための屋根付き広場、5000人が収容出来るアリーナ、そして市役所本庁機能が配置されています。隈研吾さんが設計した議場は1階部分に設置。議場の固定観念を一新した斬新なデザインとなっています。まちなか、中心市街地の空洞化を解消するために始まった、一大プロジェクト。オープン以来、中心市街地の歩行者通行量、店舗数ともに増加しており、長岡市における、中心市街地活性化策は大きな成果を上げたといっていいでしょう。

この「アオーレ長岡」がオープンしたのは平成24年、2012年のことです。私は2015年、委員会視察として「アオーレ長岡」を来訪しています(当コラム2015年No.249参照)。当時の委員会名は「新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会」でした。本年、新幹線小松駅は開業しました。しかしながら、小松市中心市街地の現状は…。2度目となる「アオーレ長岡」来訪。様々な思いが去来しました。
2024年07月05日 20:00

No.207(4562) 公共施設マネジメント検討特別委員会 行政視察 その1

PhotoGrid_Plus_1720100383169
新幹線で上越妙高駅、そこから特急で東三条駅、更に弥彦線にて乗り継ぎ北三条駅へ。徒歩3分のところにある、三条市図書館等複合施設「まちやま」に向かいました。廃校となった三条小学校跡地に、令和4年(2022年)に開館。「学ぶ、見る、触れる」を大きなコンセプトとし、図書館、科学教育センター、鍛冶ミュージアム、カフェ、レストラン、レンタルスペース等を備えた複合施設となりました。図書館1階フロアには「幻のピアノ」と呼ばれる、日本に4台しかない、フランス・エラール社製のピアノが設置されており、毎週土日の開館時に演奏されているそうです。近くには多目的広場である「ステージえんがわ」もあり、その年間イベント本数は、まちやま全体で、何と280本超え!ハード・ソフト両面から、まちなかの賑わいと活力を取り戻す仕掛けがなされています。複合施設のあるべき目標と目的が確立されている、との印象を強く受けました。
2024年07月04日 22:00