No.195 大雨に対する十分な警戒を!
午後12時現在、開設されている自主避難所は、以下の通りです。市民センター、第一コミセン、こまつドーム、能美小学校、中海小学校、中海中学校、国府小学校、、国府中学校
今後も午後から夜半にかけて強い雨が長時間にわたり降ることが予想されます。夜の不要不急の外出は控え、十分な警戒をお願いいたします。
2018年07月05日 12:00
HOME ≫ ブログページ ≫
東京・銀座にある「ホテルユニゾ銀座七丁目」を視察しました。見たかったのは「ユニバーサルルーム」です。全224室のうち5室を車椅子の利用者も使いやすいようにリニューアル。ポイントは健常者も障がい者も使える「ユニバーサルデザイン」であるということです。写真を見てもお分かりのように、車椅子が行き来できる通路、バスルームも広く、当然、段差もなくしています。ホテル側もスペース面、コスト面を考えると、この「ユニバーサルデザイン」を採用していくことが効率的ではないでしょうか。2020年東京オリンピック・パラリンピックを控え、世界中から宿泊者が増加されることが予想されるなか、全国各地で「ユニバーサルデザイン」を考えていくことも、「観光立国・日本」の大きな課題であると思います。
東京出張の際、ブルーボトルコーヒー品川カフェに立ち寄りました。JR品川駅改札を出てすぐ、商業施設の一等地にあります。このカフェの床やカウンター下に使われているのは、小松市産の滝ヶ原石です。かなりのスペースに仕様されており、えもいわれぬ雰囲気を醸し出しています。「珠玉と石の文化」が日本遺産に認定されましたが、このように実際に使われて初めて意味を持ちます。「東京」の中の「小松」、いい感じでしたよ!
追伸 アイスミルクありがとうございました(^-^)
紹介いただいたマネージャーさんはじめ、大変、フレンドリーなスタッフの方々でした。
皆さんも是非ともお立ち寄りください。
スマートフォンからのアクセスはこちら