letgo-shintarou2025

HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.326(5126) 最近の「イチ推し」!

PhotoGrid_Plus_1756166961657~2
今回は、最近の私の「イチ推し」をご紹介したいと思います。

「J‐POP CLASSIC CLUB TOkYO」
東京音楽大学に学ぶ声楽、弦楽器、打楽器、ピアノ、作曲の各専攻の学生有志が集まって結成された団体です(ホームページ紹介文より)。YouTubeの配信で知りました。

きっかけは、松任谷由実さんの「埠頭を渡る風」が聴きたくて(私の中のユーミンソングNo.1です)、このグループに行き着いたのですが、その圧巻の演奏&歌唱に大感動しました。「70年代、80年代、90年代のJ‐POPの名曲を演奏し歌い継ぐことでクラシックとして残していく」というコンセプトのもと、過去の名曲が続々と配信されています。「異邦人」(久保田早紀)、「涙のリクエスト」(チェッカーズ)、「かもめが翔んだ日」(渡辺真知子)、「飾りじゃないのよ涙は」(中森明菜)、「赤いスイートピー」(松田聖子)、「クリスマス・イブ」(山下達郎)etc…。何と言っても音大の皆さんの演奏&歌唱なので.どの曲も完成度が半端ないです、私のオススメは「希望の轍」(サザンオールスターズ)、「Runner」(爆風スランプ)かな。「推しメン」も何人か出来ましたよ(笑)。是非とも御一聴を!本当に感動します!

以上、今回は「活動コラム」ならぬ「コラム」でした。

 
2025年10月07日 09:00

No.325(5125) 令和7年度 小松基地 航空祭

PhotoGrid_Plus_1759677028517
昨日、航空自衛隊小松基地の航空祭が行われ、雨の中にもかかわらず、約5万5千人の観客が詰めかけたそうです。私は芦城校下大運動会と(結局、雨天中止でしたが)、小松児童作品展の表彰式が被ったため、本年は欠席。大変、残念でした。写真は航空祭前の編隊飛行の練習風景の模様です。この時期は、イベントが被るため、しょうがないですが、来年こそは是非とも!行きたいですね。
2025年10月06日 09:00

No.324(5124) 第36回 MOA美術館 小松児童作品展 表彰式

PhotoGrid_Plus_1759651231140~2
小松市團十郎芸術劇場うららにて、第36回 MOA美術館 小松児童作品展の表彰式が行われ、その冒頭、実行委員長として御挨拶させていただきました。今年はステージでの表彰。受賞者一人一人に御登壇いただき、表彰状を直接、授与させていただきました。歴史と伝統ある、この児童作品展。今回は、市内19小学校より196点の応募がありました、前回より34点、増加しています。実行委員長として、来年は更に応募点数を増やすよう尽力し、この児童作品展を永く継続・発展させていきたいですね。
2025年10月05日 22:00

No.323(5123) 芦城校下大運動会、中止

PhotoGrid_Plus_1759632712624~2
昨日から降り続く雨により、芦城小学校の運動場は、写真のように、とても競技が出来る状況ではありません。第72回となる、芦城小学校大運動会は中止が決定しました。残念!来年、第73回に、楽しみは持ち越しですね。
 
2025年10月05日 08:00

No.322(5122) 第36回 MOA美術館 小松児童作品展

PhotoGrid_Plus_1759560547741
本日より2日間、小松市團十郎芸術劇場うららにて、第36回 MOA美術館 児童作品展が開催されます。写真にあるように、展示会場及び通路スペースにて、応募作品全196点を掲示。明日5日(日)午後2時より、小ホールにて表彰式が行われます。どの作品もイマジネーション溢れる力作揃いです。皆様、是非ともお越しください。
2025年10月04日 20:00

No.321(5121) 自民党総裁選 高市早苗氏 選出

PhotoGrid_Plus_1759571907338~2
本日、自民党総裁選の投開票が行われ、高市早苗氏が第29代総裁に選出されました。この後、開催される予定の臨時国会にて、第104代の首相となる公算が大きく、女性初の首相誕生となります。

高市氏は会見で「全員活躍、全世代総力結集」を強調されました。参院選終了後、政治空白が続く状況下、早急に総力結集し、国の舵取りに当たっていただきたく思います。
2025年10月04日 18:00

No.320(5120) 児童作品展に感謝の言葉を寄せる

PhotoGrid_Plus_1759550475065~2
小松市團十郎芸術劇場うららにて開催される、第36回 MOA美術館 小松児童作品展。そのパンフレットが完成しました。私は当作品展の実行委員長として、感謝の言葉を寄せています。明日、4日(土)より2日間、展示会場及び通路スペースにて展示。5日(日)午後2時より、小ホールにて表彰式が執り行われます。皆様、是非とも御観賞ください。
2025年10月03日 22:00

No.319(5119) 全世代で、バランスボール!

PhotoGrid_Plus_1758899568998
写真は、芦城センターで行われている「バランスボールでエクササイズ!」終了後、御指導いただいている「体力メンテナンス教室」の講師の方々と。私が抱っこしている赤ちゃんは、写真左側の講師のお子様です。育児をしながら講師資格を取得したとの事。すごいですね。この教室には様々な世代の方々が来られ、各々のペースで頑張っています。全世代でバランスボール!体力づくりにいそしみたいですね。
2025年10月03日 20:00

No.318(5118) 体幹づくりは、一生涯かけて!

PhotoGrid_Plus_1758899755224~2
芦城センターで行われている公民館教室「バランスボールでエクササイズ」に顔を出しました。冒頭、講師の方より体幹づくりのお話。ペットボトルを人間の身体に見立て、空の状態では、ちょっとの衝撃で倒れてしまう、半分量なら多少は踏ん張れる。満杯なら多少の衝撃に耐えうる、体幹の維持は、満杯のペットボトルなんですね、との御説明。成程、分かりやすい!早速、バランスボールで鍛えます!ふと後ろを見れば、赤ちゃんが。一生懸命、ハイハイしています。体幹づくりは一生涯かけて、ですね。
2025年10月03日 18:00

No.317(5117) 加賀市議会議員候補者を激励!

PhotoGrid_Plus_1759325660174~2
9月28日(日)に告示され、現在、激しい戦いが繰り広げられている、加賀市議会議員選挙。今回、初出馬、高橋なみこ候補者の激励に伺いました。「ともに生きる、あたたかいまち加賀へ」「4児の母として、地域の声を形に」市政への熱い思いを胸に、選挙戦を戦う、高橋なみこ候補者。投票日は10月5日(日)です。最後の最後まで頑張ってください!
2025年10月02日 22:00