No.364 台湾・彰化市訪問団 来松

小松市の友好交流都市である、台湾・彰化市より訪問団が来松。小松市役所を訪れました。議会が中心となって2012年より交流。議場での歓迎セレモニーの後、訪問団の皆さんと市議会とで記念撮影。エントランスホールにて見送るまで、親睦を深めました。言葉の壁を超えた、心の輪が広がりました。これからも、更なる交流促進が求められますね。
2018年12月04日 18:00
HOME ≫ ブログページ ≫
小松市の友好交流都市である、台湾・彰化市より訪問団が来松。小松市役所を訪れました。議会が中心となって2012年より交流。議場での歓迎セレモニーの後、訪問団の皆さんと市議会とで記念撮影。エントランスホールにて見送るまで、親睦を深めました。言葉の壁を超えた、心の輪が広がりました。これからも、更なる交流促進が求められますね。
昨日は、こまつドームで開催された、小松市スポーツ特別賞、スポーツ賞授与式に、福祉文教常任委員長として出席。受賞者の皆様、おめでとうございます。本日は、小松市民センターでの小松市スポーツ協会創立70周年記念講演会に出席。講師はアルピニストの野口 健さん。「常にチャレンジ・挑戦し続ける」というテーマの魅力ある講演でした。夜は、サンルート小松にて、記念式典、祝賀会に出席。参加者約210人とともに、地元スポーツの振興と発展を誓い合いました。写真は、剣道協会に所属している、小学校時代の同級生と。何と!40年ぶりの再会。これもスポーツが取り持つ縁ですね。
スマートフォンからのアクセスはこちら