HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.231 芦城中学校 文化祭

ef6e3cd5-0611-4423-a742-9c4b42da93a1.jpg
「出逢い〜さらなるつながりを求めて」というテーマのもと、開催された芦城中学校 文化祭。ステージ発表では、2・3年演劇「リア王」を鑑賞。生徒たちの熱演に感動しました。玄関ホールでは、点描画・アートグラス等の美術作品も展示され、そのレベルの高さに感心しきりでした。
2015年10月31日 00:50

No.230 福祉文教常任委員会 行政視察 その3

ed33bf4c-95f0-49a7-9b99-4ffb9c8c4c3e.jpg
3日目は、群馬県高崎市へ。高齢者買い物支援施策について、説明を受けました。独居高齢者・高齢者のみの世帯の増加、郊外の大型スーパーの進出等による地元商店の減少により増加している「買い物弱者」への対策。これは、全国の地方自治体、当然、小松市にとっても喫緊の課題です。支援ボランティアの確保、利用者・ボランティア双方の顔の見える関係の構築、仲介者(行政・社会福祉協議会等)の役割の明確化など、様々な課題について意見交換しました。高崎市議会議場を見学させて頂き、今回の視察は終了。福祉のあり方、行政による正しい行使のあり方について、改めて考えさせられた、今回の行政視察でした。
2015年10月29日 22:40

No.229 福祉文教常任委員会 行政視察 その2

80cd6a26-66cf-4ea5-a2a3-9cc93f3b29fa.jpg
2日目は、福島県郡山市へ。郡山市役所にて、湖南小中学校一貫教育の取り組みについて説明を受けました。学校運営の一貫性、地域の連携強化等のメリット面もありますが、少子化の進む中、小松市にとっても避けては通れない問題です。続いて、郡山市元気な遊びのひろばへ。民間から、土地・建物・設備を無償提供され、郡山市が運営管理する施設です。小松市が大和小松店跡地に建設予定の複合ビル2階部分のモデルにもなったところです。大変、素晴らしい施設だとは思いましたが、このコンセプトだけを、今の小松市の実情に当てはめるのは、かなり無理があると感じました。最後に、郡山駅前複合ビル「ビッグアイ」へ。ショッピングゾーン、市民プラザ、県立高等学校、そして最上階24階には、ふれあい科学館と共に、プラネタリウムが併設されています。小松市が目指す方向性は、これなのでは?あらゆる年齢層に幅広く訴求力のある施設が今は必要なのです。
2015年10月28日 17:15

No.228 福祉文教常任委員会 行政視察 その1

f0bacbb2-77a1-4b21-a0da-ec97b48c5404.jpg
本日より福祉文教常任委員会の行政視察です。小松空港〜仙台空港〜JR東北新幹線〜JR東北本線と乗り継いで、岩手県紫波町へ。紫波中央駅前都市整備事業「オガールプロジェクト」を視察しました。駅西側一帯の町有地10. 7haに、町役場・地域交流センター・図書館・産直マルシェ・フットボールコート・子育て応援施設等を集約させ、「公民」連携の手法で運営していくというものです。まさに「近未来の街」といった趣。ここに「日常生活」という「魂」を吹き込めるのかが、今後の課題だと感じました。
2015年10月27日 23:20

No.227 木工作品展

5f50537c-61a0-4d9d-a5c8-bb2f2e19213c.jpg
本日10月26日(月)より30日(金)まで、小松市役所エントランスホールにて、小松木工クラブが主催する「木工作品展」が開催されています。能面や木工作品等、会員の皆さんによる珠玉の作品ばかりです。写真は、事務局の奈倉さんらと。いつも御世話になっています!
2015年10月26日 21:40

No.226 特別委員会・議員研修会・全員協議会

新幹線及び駅周辺整備対策特別委員会では、北陸新幹線延伸による周辺環境整備について協議。議員研修では、手話によるコミュニケーション方法、個人番号カード(マイナンバーカード)の交付申請についてのレクチャーを受けました。また、全員協議会では、和田市長よりNext 10年ビジョンについて説明を受けました。
2015年10月26日 18:30

No.225 フローラルこまつ!

cf6c263e-8e17-4723-9ab0-53751caff680.jpg
小松ライオンズクラブ青少年指導環境保全委員会として、小松駅東口ロータリー内で、秋の花壇植え替え作業にいそしみました。植樹祭を契機に高まった「花と緑のまちづくり」の気運。フローラルこまつは、更に発展していきます!
2015年10月24日 10:20

No.224 思わぬ再会

741cda86-8b33-4fe9-999c-b2d1b38bb13e.jpg
テレビ小松に過去の映像を再放送する「映像館」という番組があって、何気なく観ていたら、画面の中に、なんと亡き親父が!平成13年の映像だそうで、いやー、思わぬ再会でした。立ち居振舞いがなんとなく似てるな〜、さすが親子だな〜と、変に感心した秋の夜でした。
2015年10月22日 09:45

No.223 10月 福祉文教常任委員会

平成27年度小松市指定文化財について、教育大綱アクションプランについて、広域通学モデル事業について、いしかわ支えあい駐車場について、虐待等防止キャンペーンについて、スマートこまつ市民会議について等、各部各課より報告があり、活発な質疑応答が交わされました。
2015年10月21日 17:30

No.222 小松市交通安全市民大会

46535b7b-de5d-45d3-9402-94a8d5ed5150.jpg
小松市民センターにて。福祉文教常任委員会、小松市防犯交通推進隊として出席しました。市長表彰、警察署長表彰、防犯交通推進派隊表彰等、各種表彰授与、白嶺幼稚園児によるピアニカ鼓隊、カブッキーとの交通安全教室がありました。安全で快適な交通社会を実現し、事故ゼロを目指しましょう!(写真は交通安全功労団体表彰の上村 英一 氏、永年防犯交通推進隊員表彰の石黒 正 氏と)
2015年10月20日 20:10