HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.255 小松基地司令と

航空自衛隊第六航空団司令 兼 小松基地司令 山本 祐一 氏です。日本の国防を担う最前線の中での責務は大変なものがあるでしょう。基地との「共存共栄」は、市民が考えなければならない責務です。



2013年11月27日 23:50

No.254 越田 秀平 作陶展

ラブシンヤ スタジオインにて。九谷焼作家 越田 秀平さんの作品展です。伝統と現代の融合。素晴らしい作品の数々でした。



2013年11月26日 20:20

No.253 まちづくりの思いあらたに

芦城校下39町の、町内会長の皆さんで構成される、連合町内会の意見交換会に出席しました。テーマは、「旧大和小松店跡地活用」。議論百出、様々な、ご意見をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。共通しているのは、まちなか復活への熱い思いです。賑わいを取り戻し、住みよいまちになってほしいとの切実な思いです。まちづくりの思いをあらたにした次第です。



2013年11月24日 18:30

No.252 パブリックコメントの重要性

現在、小松市では、JR小松駅前にある、旧大和小松店跡地活用プランについて、広く市民の皆さんから、ご意見(パブリックコメント)を募集しています。市のイメージを高め、南加賀のシンボルとなる施設にするためには?「意見」は大切です。より多くの「意見」を集め、議論・討論を交わしたうえで、集約させていく。この作業を念入りに丁寧に行う事が必要ですね。どんどん「意見」をお寄せください。もちろん、私のホームページでも募集していますよ!



2013年11月23日 10:30

No.251 11月 議会改革調査特別委員会

常任委員会、連合審査会の構成についての議論。現在の、4常任委員会のあり方は妥当なのか、全議員参加型の予算特別委員会を設置すべきではないか、その場合の連合審査会の位置付けは等、様々な意見と、活発な討論が交わされました。尚、この委員会の模様は、テレビ小松にて、12月7日(土)午後1時より、録画放映されます。全編ノーカット・ノー編集らしいので是非とも 、ご視聴ください。

2013年11月22日 17:30

No.250 全国産業観光フォーラムin こまつ

こまつ芸術劇場うらら、サイエンスヒルズこまつにて。「温故知新 ものづくり・人づくりで未来を拓く」というテーマのもと、伝統工芸・ものづくり産業・食と産業観光等、多彩なテーマでの分科会、記念講演会、交流会が開催されました。地域資源をいかに活かすか、人材の育成と活用が何よりも大事との、共通認識を得ました。



2013年11月21日 17:50

No.249 花・花・花♪

本年の「税に関する絵はがきコンクール」の参加賞は、「フローラルこまつ」を推進する、市の協賛を受け、花の缶詰めと、花の種のセットです。小松の街も、皆の気持ちも、「花いっぱい」になるように!との思いを込めて、です。



2013年11月20日 16:40

No.248 市役所エントランスホールにて

小松市役所一階中央のエントランスホールでは、週がわりで、市内の各種団体が様々な展示・発表・PRをしています。今週は、第一保育所の園児さんが制作した「花のカブッキー」、今年20周年を迎えた、小松市国際交流協会の活動記録写真が、展示されています。これからも市民に愛される「開かれた場」であってほしいですね。



2013年11月19日 22:40

No.247 11月 総務企画常任委員会

市町村の消防の広域化に関する基本指針の一部改正について、市政功労者の表彰について、第3回自主防災大会の開催について、3D - CAD ステーション開設について、重点調査事項である財政力の強化について、各部各課より報告があり、活発な質疑応答が交わされました。

2013年11月19日 16:00

No.246 小松市消防音楽隊 発足35周年記念演奏会

小松市公会堂にて。テーマは、「こころをひとつに〜こまつの心で」。演奏するのは、火災予防訓練・消火活動の傍ら、音楽練習に励んできた隊員の皆さんです。「バックドラフト」「AKB メドレー」等、素晴らしい演奏の数々。曲間には、消防活動・自主防災組織のPR もあり、ラスト近くの合同演奏、笛代小学校合唱団との「花は咲く」には、グッと心迫るものがありました。隊員の皆さん、沢山の感動をありがとうございます!



2013年11月17日 17:50