HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.126 中小企業家同友会にて講演

ホテルグランディア小松エアポートにて。講演テーマは「新幹線開業に向けた南加賀地域の今後」2014年度末に予定されている、北陸新幹線金沢開業に伴い、南加賀地域にもたらす経済影響について、先進地域における、メリット、デメリットの事例等を報告し、「小松市」の「南加賀」の取るべき進路について、自分の思いを述べさせていただきました。特に「小松空港」を抱える、小松市の、新幹線対策は急務であると考えます。参加者の貴重な、ご意見も伺う事が出来、大変、実りある時間を過ごす事が出来ました。



2012年06月26日 17:10

No.125 「芭蕉の俳句で絵手紙を」審査会

多太神社社務所にて。応募総数は621点!日本絵手紙協会の、鈴 淑枝 先生、西城 静子 先生はじめ、8名の審査員により、厳正な審査が行われた結果、芭蕉大賞、奥の細道紀行賞など、入選作品50点が決定しました。受賞者は6月30日に、北國新聞、多太神社ホームページなどで、発表されます。応募作品全点の展示は、7月19日より、三日市町のスタジオイン石蔵にて。入選作品の展示は、7月28、29日の「かぶと祭り」に、多太神社拝殿にて行われます。



2012年06月24日 11:10

No.124 6月議会最終日

昨日、6月議会最終日を迎えました。市長提出議案14件、議員提出議案10件を可決。経済環境常任委員会委員長報告の件で本会議開会が遅れたことは、当委員会副委員長として責任を痛感致します。今後、このような事のないよう万全を期したいと思います。

2012年06月23日 18:00

No.123 6月 経済環境常任委員会

小松市企業立地及び中小企業構造の高度化の促進に関する条例の一部を改正する条例について、新たな小松ブランド開発への取り組みについて、小松市災害廃棄物処理計画について、曳山常設展示場について、航空プラザの利用状況等について、郷土芸能人材育成支援金の公募について等、担当各課よりの報告事項を受けて、活発な論議が交わされました。

2012年06月19日 20:50

No.122 中小企業家同友会 役員会に出席しました

こまつまちづくり交流センターにて。来週開催予定の、6月例会の報告者となり、その打ち合わせです。例会テーマは「新幹線開業に向けた南加賀地域の今後」講演時間は一時間。報告を受けて、テーブル討論が開かれるので、責任は重大。しっかりと取り組みたいですね。



2012年06月18日 21:20

No.121 奥の細道in小松 絵手紙 実行委員会

タウンオアシスにて。絵手紙について、行燈について、会計報告について審議。絵手紙の応募点数は、なんと!!600点を超えたということで、関係者一同、嬉しい悲鳴です。全国各地より応募していただいた皆様、本当にありがとうございました!!



2012年06月14日 21:30

No.120 6月議会質問日

本日5番目に登壇。詳しい内容は「議会質問要旨」にて、またアップします。今議会も16人の議員が質問し、活発な質疑応答が交わされました。

2012年06月13日 08:00

No.119 子供と遊ぼう楽しい運動会

芦城地区老人クラブ連合「高砂会」主催の、この運動会も、本年で41回目。参加者、子供たち、スタッフ合わせ約500人が芦城体育館に集結しました。「善光寺まいり」「関所やぶり」等の各種目に、皆さん、大張り切り!!館内は歓声が響き渡りました。この体育館での開催も本年が最後です。またひとつ、いい思い出を刻めたかな?ボランティア協力していただいた、こまつ看護学校、健脚体操の皆さん、本当にありがとうございました。



2012年06月10日 18:30

No.118 芭蕉の俳句で絵手紙を

本年、小松市で開催される「奥の細道サミット」に協賛して、現在、作品募集中の「芭蕉の俳句で絵手紙を」コンクール。応募点数が現時点で350点を超えました。本当にありがとうございます!!地域は北海道から鹿児島まで、年代は10代から80代までと、幅広い層の応募をいただきました。芭蕉の人気の高さと、絵手紙愛好者の層の厚さには改めて感服した次第です。応募締切日は6月10日、審査発表は6月30日となっています。



2012年06月09日 15:10

No.117 6月議会質問順番決まる

質問日は火曜日12日、順番は5番目です。今回は、ゾーン30導入への取り組み、市職員の飲酒運転防止策、お旅まつりの検証と、今後のおもてなし策の強化、当市の消費者動向と地産地消等について質問します。只今、原稿作成中!



2012年06月07日 22:50