letgo-shintarou2025

HOME ≫ ブログページ ≫

活動コラム

No.215(4120) 復活!バランスボールでエクササイズ!

PhotoGrid_Plus_1686283028966~2
議長在職中はまさに「公務超多忙」で、なかなか時間が取れませんでしたが、退任後は様々な活動を少しずつ復活させています。バランスボールもその一つ。始めた経緯は当コラム2021年のNo.229・230を参照いただきたいのですが、この度、約1年半ぶりに芦城センターで行われている「バランスボールでエクササイズ!」に顔を出しました。

バランスボールを使ったストレッチから始まり、ボールに座りながら音楽に合わせて手足を動かす盛り沢山な内容の1時間。かつて体験しているのだから…いやいや、久しぶりの有酸素運動に、全身汗だく、息も絶え絶えになりました。でも運動後の爽快感は格別です!最近、腰の辺りがちょっと鈍痛気味だったのですが、スッキリしました。バランスボール、恐るべしですね(笑)

写真は、ご指導いただく「体力メンテナンス協会」の講師の方々と。元気に、優しく、丁寧に教えていただけます!
皆様も是非とも!公民館行事の一環なので参加料も1回あたり200円と大変、良心的価格となっています(笑)興味のある方は芦城センターまで、お問い合わせください。

さぁ、バランスボールを「体感」して「体幹」を鍛えなおすぞ!頑張ります!
2023年06月09日 20:00

No.214(4119) 6月議会に向けて

PhotoGrid_Plus_1686272462448
本日、6月議会に向けての予算内示会が行われ、市長より議会に提出される予定の議案について説明を受けました。その後、全員協議会にて議会日程の確認。今期初の定例会ということで、新人議員はじめ全議員の意思疎通が大事になってきます。そして予算説明会を開催。市長公室、総合政策部、行政管理部、こども家庭部、健康福祉部、交流推進部、経済環境部、都市創造部、市民病院、上下水道局、消防本部より各部局予算案の具体的な説明を受けました。
令和5年第3回 小松市議会定例会、6月議会は13日(火)より開会されます。
2023年06月08日 20:00

No.213(4118) 小松法人会 総会

PhotoGrid_Plus_1686038969933
加賀市にあるホテルアローレにて、第12回 小松法人会の通常総会が開催。小松地区納税貯蓄組合連合会を代表して来賓出席しました。法人会の事業目的である、税知識の普及と納税意識の高揚並びに税の提言は、当連合会の目的とも合致します。関係団体同士が、情報交換と意識共有をしっかりと図っていきたいですね。
2023年06月06日 20:00

No.212(4117) 石川県が舞台!映画「スパイスより愛を込めて。」

PhotoGrid_Plus_1685884028781
先日、イオンシネマ新小松にて、映画「スパイスより愛を込めて。」を鑑賞しました。キャッチフレーズは「CURRY好きによるCURRY好きのための めくるめく青春SPICE MOVIE」というもので、カレーの聖地・金沢市が舞台。小松市もロケーションに使われています。上映前に、舞台挨拶があり、石川県出身の田中美里さんらに、小松市長より花束が贈呈されました。写真は、この作品の監督を務められた、瀬木 直貴さんと。愛すべき「ご当地映画」です。皆様、是非とも!ご鑑賞ください。
2023年06月05日 20:00

No.211(4116) 第50回 小松市少年少女剣道大会

PhotoGrid_Plus_1685866831162
小松市武道館にて、小松市少年少女剣道大会が行われ、後援している小松ライオンズクラブを代表して、開会式に出席。御挨拶をさせていただきました。本年で節目の第50回となる、歴史と伝統ある大会。田上 剣道協会会長(私の小学校時代!の恩師です)ヘの賞典返還の後、小学生29名により団体戦、個人戦が行われました。剣道はスポーツ競技ですが、心身を鍛える「武道」でもあります。礼に始まり礼に終わる、参加した児童たちの凛とした姿に感動しました。これからも頑張ってください!
2023年06月04日 20:00

No.210(4115) 小松市戦没者慰霊式

PhotoGrid_Plus_1685764329563
小松市民センターにて、小松市戦没者慰霊式が行われました。ふるさと小松を思い、家族を案じつつ、先の戦争において戦場に倒れた戦没者3116柱。その御冥福を心よりお祈り申し上げます。参列者全員で献花も行い、平和と繁栄の有り難さを未来の子どもたちに伝えていくことを、御霊前に誓いました。
2023年06月03日 12:00

No.209(4114) 様々な会議に、様々な立場で

PhotoGrid_Plus_1685613810620
小松市租税教育会議、南加賀税務連絡協議会、4R1Z予備会議等、様々な会議に、様々な立場で出席させていただいています。議長公務で御無沙汰していたこともあり、今は1つ1つの会議に出ながら、かつての感覚を取り戻しつつあるといった状況です。しっかりと誠意を持って取り組んでいきたいですね。
2023年06月02日 20:00

No.208(4113) 今日より、6月!

1684556856318~5
写真は先日、末広町のバラ園にて撮ったものです。爽やかなお天気、沢山の来場者に社会生活の復活を実感しています。いよいよ6月!新任期になって初めての定例会も行われます。しっかりと取り組まねば!今月も頑張ります!宜しくお願い致します。
2023年06月01日 08:00

No.207(4112) ミュージックストリートin小松

PhotoGrid_Plus_1685172690635
先日、京町にあるグリーンフラワー特設ステージにて、ミュージックストリートin小松が開催され、顔を出しました。昨年、コロナ禍による活動自粛が続いていた、まちなかに元気を取り戻そう!と立ち上がった、この企画。発案者であるグリーンフラワー店主、唐木さんの熱意に心打たれ、私も尽力させていただきました(その経緯は当コラム2022年No.199参照)。昨年だけの単年度開催に終わらず、継続開催していただいたことが嬉しいですね。本年も15組の地元ミュージシャンの皆さんが参加。夜まで熱いステージが繰り広げられました。毎年開催することで、このイベントが、小松市の初夏の風物詩となってくれれば、と期待するものです(写真は主催者である唐木店長と)。
2023年05月30日 09:00

No.206(4111) 市内一斉美化の日

PhotoGrid_Plus_1685229085397
本日は「市内一斉美化の日」。私が住む白嶺町でも、早朝より市民総出で、泥上げ、空き缶拾い、草むしり等の清掃作業にいそしみました。町内会をきれいにすることは、小松市をきれいにすることに繋がりますね!
2023年05月28日 08:30